goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

常に挑戦者であることでkurogenkokuは成長を続けるとともに、人の痛みのわかる診断士を目指します。

入院4日目

2012-01-31 04:44:00 | お仕事・私生活
ケータイからkurogenkokuです。
今日は朝8時30分から手術です。がっつりと悪いモノを取ってもらいます。順調にいけば午前中で終了。でも終日寝たきりです。。。
麻酔で寝ているので知らないうちに手術は終わっていると思います。麻酔が切れたときの痛みがちょっと不安ですが、昨日麻酔科の先生に「よく効く麻酔をお願いします」と頼んでおいたので大丈夫でしょう(笑)



それでは
「いざ手術室へGO!!」


【入院3日目】
・6時起床
・採血
・朝食(パン、ヨーグルト、お浸し)
・体温、血圧測定
・採血(動脈)
・入院前日と当日の過ごし方についてレクチャー
・シャワー
・読書
・昼食(ごはん、焼き魚、焼きビーフン、ほうれん草)
・理学療法士より手術後のリハビリ方法の説明
・家族が面会に来た☆
・麻酔科医と面談
・看護師さんと面談
・シャワー(2回目)
・夕食(ごはん、照り焼きチキン、酢の物、デザート)
・T畑さんが面会に来てくれた
・ドクターの回診
・読書
・22時強制的消灯

【その他】
・家族の面会は力になる
・T商工会のT畑さんが面会に来てくれた。本当に嬉しかった。
・たくさんの激励メールをいただいた。感謝MAXです。
・切開後の痛みの中でも肺にたまった痰をどんどん出していかなければならない。そのための呼吸法を学んだ。
・昨夜から明日の昼まで一切の飲食はできず。空腹より喉の渇きが辛そうだ。
・わき腹切られて、肺と背中に管を通されたら、どういう体勢で寝てればいいんだ??
・異業種交流会無事終わったとI君から報告が来た。私が担当していた時より質も量も向上しているのだから、もの凄く頑張っているし成長していると思う。I君はもちろん若い職員の成長には目を細めたくなる。職場復帰したら本当に私の席がなくなってたりして(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院3日目

2012-01-30 05:53:00 | お仕事・私生活
ケータイからkurogenkokuです。
今日は朝6時から採血。食事が終わったら、今度は動脈から採血。血を抜かれまくりです。。。
明日がいよいよ手術なので、麻酔科医の説明や手術後のリハビリ方法の説明もあります。手術後はシャワーにも入れないのでしっかり洗っておかなければですね(笑)

今日はヨメと子供たちが激励にきます。病棟に入れるわけにはいかないので、わたしがロビーにいきます。わずかな時間になると思いますが、それでも家族に会えるのはうれしいものです。

仕事の話になりますが、今日は異業種交流会があります。参加申し込みが130人にも及ぶので、本当は入院している場合ではないのですが、きっとI君が成功させてくれるでしょう。職員みな協力的なのでI君には自信を持って欲しいですね。


【入院2日目】
・6時起床
・朝食(パン、サラダ)
・血圧、体重測定
・談話スペースで読書
・昼食(シチュー、お浸し2種、ジョア)
・看護師さんの問診
・読書
・病院を徘徊
・夕食(白身魚フライ、酢の物、デザート)
・血圧、体温測定
・シャワー
・読書
・22時強制消灯命令

【その他】
・満腹感を味わうにはやはりよく噛んで食べるのが一番☆
・談話スペースが気に入った。
・病院の皆さんが本当に親切。
・牛乳飲めないからジョアを出してくれた。久しぶりに飲んだ。
・このフロアではkurogenkokuが一番若いのかな?
・ベッドのマットが固いので背中と腰が痛くなる。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院2日目

2012-01-29 06:00:00 | お仕事・私生活
ケータイからkurogenkokuです。
入院2日目の朝です。
元気ハツラツです。

【入院初日】
・秩父神社で必勝祈願
・病院に早く着きすぎたため、先にレントゲン検査
・入室(11時30分)
・血液検査
・昼食はうどんとお浸し
・看護師さんからレクチャー
・読書
・夕食(焼き魚、こんにゃく)
・執刀医から手術方法の説明
・シャワー
・読書しようと思ったら22時消灯命令
・寝付けず隠れて起きていたら看護師さんにバレた(笑)
・午前2時?に眠りにつく


【その他】
・入院の立ち会い等に対応していただいた家族に感謝
・手術方法の説明にちょっとビビる
・病院食を食べて、普段の食生活を反省する
・肺機能が19~21歳の若さと言われた☆
・病院のスタッフの皆さんが本当に親切
・ヨメと子供たちがやはり心配
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんのちょっとだけ入院します

2012-01-28 08:31:00 | お仕事・私生活
kurogenkokuです。
今日からちょっとだけ入院します。
不要なものを捨ててきます。

大きな病院ですから、手術が終わればすぐに退院させられるでしょう。長くても10日くらいで出て来られそうです。

小学生以下の面会が禁止されているので、2人の子供に会えないのが寂しいですが仕方ないですね。

今回の入院は将来への大きな投資だと前向きに捉え、頑張りMAX☆
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての内視鏡検査

2012-01-27 07:19:00 | お仕事・私生活

kurogenkokuです。
食道が炎症を起こしていると言われたので、今日は内視鏡検査をします。
はじめてなのでちょっとドキドキしています。

胸焼けが酷かったのですが、ここ2,3日はおさまっています。
思ったより炎症は改善しているのではないか、そんな気もしていますが。

ところで食べてすぐ横になると胃にやさしいとか言われていますが、それよりも逆流して炎症を起こしやすいみたいです。先日もかかりつけ医に「食べたら30分は座位を保ってください」と言われました。
思い当たる節があるだけに気をつけます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする