kurogenkokuです。
113冊目は・・・。

経常利益率35%超を37年続ける町工場強さの理由
㈱エーワン精密取締役相談役 梅原勝彦 著 日本実業出版社
まず一言。
この本は非常に面白いです。
町工場初の株式上場を果たした㈱エーワン精密について、現在は一線を退きましたが、創業経営者である梅原さんがその強さの理由を書き綴っています。
経常利益率35%ってほんとかいな?
常識的に考えてありえない数字ですが実話です。
梅原さんが終始論じているのが「高品質」「短納期」「適正価格」の3つ。
この「適正価格」が「低価格」や「低コスト」でないところがポイントです。
こういった「基本」を愚直に実践している一方で、その内容は我々が学んできた「生産管理」や「人的資源管理」の手法と大きくかけ離れたところがあります。
具体的には本を読んでいただきたいのですが、その考え方には賛否両論でてくるでしょう。だから面白い。
最終章は「日本のモノづくり再生計画」で締めくくっています。
㈱エーワン精密の成功を日本の中小製造業の再生に活かしたいという梅原さんのモノづくりにかける想いがひしひし伝わってきます。
読んでいて感動すら覚えました。
【目次】
第1章 驚異の記録~37年連続売上高経常利益率35%以上
第2章 町工場こそわが人生
第3章 短納期の秘密
第4章 これが利益を出す経営だ
第5章 成功するために必要なこと
第6章 日本のモノづくり再生計画
<SCRIPT charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822/JP/kurogenkoku-22/8001/3e3c3803-7017-4f27-a54b-61ce94e63c28"> </SCRIPT>