goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

常に挑戦者であることでkurogenkokuは成長を続けるとともに、人の痛みのわかる診断士を目指します。

そろそろ寝ないと、でもサッカーが気になる・・・。

2007-10-18 02:04:30 | お仕事・私生活

kurogenkokuです。
なかなか眠れない日は続きますね。

午前2時。
いまサッカー見ながらパソコンと格闘しているところです。
実況の熱が伝わってくるとついつい見入ってしまう。


サンフレッチェの柏木選手は良く走りますね~。
それに対してレッズの細貝選手は相手のスピードについていけない。
李選手ってワントップでいいの?

前半終了。
なんとかこの1点を守りきって勝って欲しいです。


そんなこと考えていたら目が覚めてきました。


明日(今日?)の夜も会議。
そろそろ寝ないと限界点かも。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マインドマップでアイデア創出・・・。

2007-10-17 07:01:32 | 中小企業診断士

kurogenkokuです。
商店街診断で脳内MAXですが、そんなときほど原点に返ることが重要
提言と具体案を考えています。

逸る気持ちを抑えてじっくりと考えました。
気づいたらあ~午前〇時。

まだまだ未完成ですがいろいろなアイデアが沸々とわいてきた気がします。





もちろん他のメンバーも考えています。
皆さんの意見をすり合わせたときが楽しみです。。。


P.S
商工会青年部長のloop-7君はマインドマップで一昨日の会議の議題を考えてくれました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短期的な目標だけは突破しましたYO☆

2007-10-16 07:05:03 | お仕事・私生活

kurogenkokuです。
短期的な目標だけは突破しましたYO☆


なんのことかといいますと。
そうコレコレ。




『健康診断』
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/1531.html


直前期の絞り込み(?)が奏効して見事に肥満度が『A』に改善。
なんだかボクシングの減量みたいな気がしますが・・・。



反面、心電図検査でひっかかってしまいました。





まあ大丈夫でしょうと書いてあったので「そんなの関係ねえ」デス。
今日も元気でいっときましょう。そうしましょう。



P.S
元気なkurogenkokuも昨日は大きなハプニング。
昼休みに仮眠を摂っていたら、寝ぼけて「朝」か「夜」かわからなくなってしまいました。
やはり睡眠は重要なようです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商店街診断も折り返し地点に差し掛かりました。。。

2007-10-15 07:05:13 | 中小企業診断士

kurogenkokuです。
商店街診断も折り返し地点に差し掛かりました。

昨日は初日の『インタビューの内容』『通行量調査』『来街者アンケート』『経営実態調査』等の分析結果をもとに「SWOT分析⇒課題抽出⇒具体策の検討」を行いました。

現在2班に分かれて診断をしているのですが、昨日は諸々の事情で2名欠席。
3名で作業を行いました。

こんなときこそ『助け合いの精神』は重要。
みんなが揃うまでリリーフで「リーダー」を引き受けることにしました。

幸いメンバーの協力体制は良好であるため、予定より作業が進みましたYO☆


お昼ごはんは『カキフライ定食』
前回M田さんが食べていたのを見て真似しました。




はっきりいってウマイです。


また前夜の暴飲ぶりを目の当たりにしていたM嶌さん(仮名)より、心温まる差し入れが・・・。




感謝MAXです☆


P.S
正直いって自分も忙しいですわ・・・。
でも条件はみな一緒。
頑張りましょう、そうしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真で語る昨日の日記。。。

2007-10-14 08:47:02 | 中小企業診断士

kurogenkokuです。
昨日は1日いろいろありました。


午前10時
都内某所で商店街診断
先週配布した『経営実態調査』のアンケート回収を行う。
う~ん、なかなか書いておいてくれないのね。

写真はM田さんの『腕章』
でも何かが違う。。。




正午
商店街のラーメン屋で昼食

kurogenkokuは「特製霜降りチャーシューつけめん」



ベリーぐっどでした♪


一方、メンバーのA田さん(仮名)のラーメンはこれ。
すっ、すごい・・・。





食事後、急いで杉並区産業会館へ。

『城西コンサルティング道場』
http://www.mmjp.or.jp/rmc-jyosai/event/19nendo/dojo071013.htm



指南役三人の発表と活発な質疑応答が行われました。
いつの日かここに立てるようがんばらないと・・・。

*プロコン養成塾一期生の「内藤博さん」も発表されました。
http://blog.so-net.ne.jp/pmcs/
心に響くすばらしい内容でした。



終了後は懇親会
先に帰ってしまった冷たいM田さんを除く城西支会の皆さんとの交流を深めました。




2次会は『焼酎』
実務補習でお世話になったO先生、S番長、内藤博さんと私の4人で楽しく語らいました。




非常に勉強になった一日でした。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする