goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

常に挑戦者であることでkurogenkokuは成長を続けるとともに、人の痛みのわかる診断士を目指します。

精神的なリフレッシュはやはり必要。。。

2006-08-22 07:02:21 | お仕事・私生活

せっかくの夏休みにもかかわらず、朝からゴリゴリ机に向かっているとさすがに首や肩が凝ってくる。
そんな時はやはり『汗をかく』のが一番。

ということで昨晩は「フットサル」で走りこんできましたYO☆

ところで我がチーム。
月、水、金の3日間練習しているのですが、月曜日の参加人数は極めて少ない。


ちなみに昨日の参加者は3名            orz

内訳は
kurogenkoku(34歳)
S太くん(18歳)
S平くん(13歳)


どういうチームなのかさっぱりわからない年齢構成

さすがに3人では・・・。
ということで1時間だけ真剣に走って、切り上げることにしましたYO。

まあ、せっかくだから2人にはkurogenkokuのダイエットに付き合っていただかないと。


もちろん練習は「オシム流♪」

グランド全面を使っての「1対1」

ものの10分で息が切れる・・・。




そして若者に振り切られそうになると・・・。

小野伸二(?)がんばれ!!」

っと、すぐ目の前にいた消防団のおっちゃんから声援が飛ぶ。



おかげさまで約2㌔体重が落ちました。

帰宅後の夜勉も集中できたし。

精神的なリフレッシュもやはり必要だなぁ。。。



2次試験まであと61日

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FSP宣言

2006-08-22 05:04:01 | 独りFSP
おはようございます。
kurogenkoku@5時起床です。

FSP宣言します。

【本日の学習】
平成17年度組織人事戦略事例過去問分析
組織人事戦略事例知識の整理
流通マーケティング戦略試験委員対策
生産技術戦略マル秘事例トレーニング3回目
財務トレーニング(ポートフォリオ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は今日は『夏休み』なんです。。。

2006-08-21 07:07:04 | お仕事・私生活

お盆休みを取っていなかったので、今日は「代休♪」を取得。
もちろんゴリゴリ勉強しますYO☆
休みだからといって「生活のリズム」を変えるわけにはいかないので、いつものように「FSP宣言」。
過去問事例1本終了しました。

さてごはん食べて、財務トレーニングでも積むとしよう。そうしましょう。



2次試験まであと62日

残すところいよいよ2ケ月か・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FSP宣言

2006-08-21 05:10:29 | 独りFSP
おはようございます。
kurogenkoku@5時起床です。

FSP宣言します。

【本日の学習】
平成16年度財務ファイナンス戦略事例過去問分析
組織人事戦略事例知識の整理
流通マーケティング戦略試験委員対策
生産技術戦略マル秘事例トレーニング3回目
財務トレーニング(投資決定)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンパワー2次実践答練第一回目終了

2006-08-20 22:00:34 | 中小企業診断士

今週でマンパワー2次実践答練4事例が終了
これまでのじっくり考えるスタンスはもちろん、ある程度の思考スピードも課題として取り組んでいます。

まだ成績は戻ってきていませんが、体感的にはそこそこのポジションにつけていると思っています。


ところで今回はtakeoさんとお会いしました。
http://blogs.yahoo.co.jp/takeo_200x/39011052.html

非常に礼儀正しい好青年&好印象を受けました。
*・・・と書くとkurogenkokuがとても年をとっているように見える。


それにしてもtakeoさん曰く
「この人がkurogenkokuさんって、2秒でわかりました(笑)」

やはり今のkurogenkokuは誰がいつ見ても非常にわかりやすい。。。


昼休みにはtakeoさんの学習仲間(←みなさん若い!!)ときたさんも交えて会食。
またまたフレッシュなパワーをいただいてきました。



しかし大切なのは・・・。
今は良いライバルであっても、試験当日にはみな敵になるということ。


こんなことを書くと「こいつ本当に性格悪いヤツだ」と思われるかもしれませんが、やはり勝負の世界は非情です。

kurogenkokuも皆さんに負けるつもりはありませんし、来たる本試験に向けて『万全の準備』をしていくだけです。


ただしエールは送ります。

「合格に向けて頑張りましょう」

ではまた来週よろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする