goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

常に挑戦者であることでkurogenkokuは成長を続けるとともに、人の痛みのわかる診断士を目指します。

FSP宣言

2006-04-24 05:05:13 | 独りFSP
おはようございます。
kurogenkoku@5時起床です。
FSP宣言します。

【本日の学習】
・平成16年度流通マーケティング事例分析
・組織人事事例試験委員対策
・財務トレーニング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日一日がとても長いのです。。。

2006-04-23 05:42:57 | お仕事・私生活

今日はkurogenkokuには似つかわしくない頼まれごとをしておりまして・・・。

それは。




『市議会議員選挙の立会人』









朝6時30分から開票所に投票箱を届けるまで(何時になるのだろう・・・)、厳粛に立ち会いしなければなりません。

もともとよく喋るタイプなので、寡黙に一日じっとしているのは本当に辛い。。。


「投票立会人必携」を読んでも


「職務中は、き然とした態度で臨み、みだりに私語をしたりメモを取るなどの行為は、選挙人の不信感を招くおそれがあり円滑な投票事務の進行を阻害しますので、行わないでください」
と書いてある。


あ~、引き受けなきゃ良かったYO。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FSP宣言

2006-04-23 05:08:22 | 独りFSP
おはようございます。
kurogenkoku@5時起床です。
FSP宣言します。

【本日の学習】
・財務トレーニング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しFSP宣言

2006-04-22 06:35:45 | 独りFSP
おはようございます。
kurogenkoku@6時30分起床です。
FSP宣言します。

【本日の学習】
・平成16年度流通マーケティング事例分析
・平成13年度企業経営理論過去問分析
・組織人事事例試験委員対策
・財務トレーニング


今日一日頑張っていきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原辰徳と診断士試験と。。。

2006-04-21 07:14:17 | 中小企業診断士

最近ジャイアンツ好調ですね。
原監督になって選手が生き生きしているように感じます。
監督の采配にも迷いがないし、気持ちいいですね。
*といってもkurogenkokuは熱狂的巨人ファンではないです。

それはさておき。
いま2次試験につながるヒントを少しでも得るため、1次試験の過去問を見直しているのですが、過去問を解いて感じるのは、やはり「難しい」ですね。

改めてそう感じました。
一度解いたことがある問題でも、結構間違えます。

そういえばジャイアンツの対戦カード連続勝ち越し記録。
ようするに3戦中2勝できるかどうかってやつです。
本試験において「2勝1敗」ペースで正解できれば6割6分。
過去問を解く際にも発想を転換して、正答表を星取り表に見立てて、「連敗(連続して間違えない)ように」なんて考えながら採点してみると面白いものです。6割で合格なので。


まあ自分の課題は2次試験です。。。

これについては原監督の采配を見習って、「迷いなく」思い切ってぶつかってくる。

これでいきたい思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする