goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

常に挑戦者であることでkurogenkokuは成長を続けるとともに、人の痛みのわかる診断士を目指します。

『企業診断3月号』

2006-02-28 06:56:33 | 中小企業診断士
昨日、手に入りましたので早速「流し読み」してみました。
今月号は『ブランド経営』の特集。


ふむふむ・・・。


それさておき、最近、kurogenkokuが注意して読んでいるところ。



それは。


『問題発見 → 解決能力パワーアップ講座』


そう。
あの漫画です。


いままでは読み飛ばしてしまっていたのですが、結構重要なこと書いてあるんですね。

事例Ⅲを考えるうえでのヒントになりそうな・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FSP宣言

2006-02-28 05:04:17 | 独りFSP
おはようございます。
kurogenkoku@5時起床です。
FSP宣言します。

【本日の学習】
・平成14年度組織人事事例分析
・組織人事事例知識の整理
・財務トレーニング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『SEOビジネス』

2006-02-27 06:59:45 | お仕事・私生活
先日の『ワールドビジネスサテライト土曜版』
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs_sat/

ご覧になっていた方も多いと思います。

kurogenkokuの大好きなテーマ『SEOビジネス』の特集です。



ここでは『SEOビジネス』「大企業に比べ広告宣伝費の過少な中小企業の生き残り戦略」と表現していました。
全くそのとおりだと思います。
『SEOビジネス』のコンサルティングで年商38億円の企業も登場するほど活況です。




昨日紹介されていたのが、自助努力でSEOに成功している「印刷会社」の事例です。

YahooやGoogleで「印刷会社」と検索すると以下のようになります。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%B0%F5%BA%FE%B2%F1%BC%D2&fr=top&src=top

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLC,GGLC:1970-01,GGLC:ja&q=%E5%8D%B0%E5%88%B7%E4%BC%9A%E7%A4%BE


「恒信印刷」さんが大手企業の「大日本印刷」さんや「凸版印刷」さんを押さえて第1位に表示されています。


どうしたらこのような結果になったのか、皆さん考えてみてくださいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FSP宣言

2006-02-27 05:06:10 | 独りFSP
おはようございます。
kurogenkoku@5時起床です。
FSP宣言します。

【本日の学習】
・平成14年度組織人事事例分析
・組織人事事例知識の整理
・財務トレーニング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『挑発 part6』

2006-02-26 11:33:46 | お仕事・私生活
携帯を見ると・・・。

hirokicだ!!


hirokic:「kurogenkoku、いまどこにいるの?」

kurogenkoku:「一番下のリフト乗って、真ん中辺まで降りてきたところですよ」
      「だいぶ滑れるようになってるし。。。」


実際は全然滑れていないのだが・・・。

一年前、hirokicの超カッコ悪い姿を見ているだけに、kurogenkokuには負けられないプライドがある。





hirokic:「いま頂上にいるけど。すぐ行くし、待っててよ♪」

言い方が『自信に満ちあふれていて』ムカツク!!



ここは早く下まで降りてしまい「楽勝」ってところをアピールしておかないと。





しかし焦れば焦るほど『逆エッジ』をくらう。




もう○○が二つに割れてボロボロだ。
マジ痛いし。。。

スキーと勝手が違い、なんでもないところで転倒することがさらに悔しい。




命からがら下まで降りると、時間はもう正午。
集合は12時半。

kurogenkoku:「いいや、このままボード返却しちゃえ・・・」


板をはずし終わったところでhirokicが到着


hirokic:「kurogenkoku、お前なに板はずしてるんだよ!!」
kurogenkoku:「もう充分滑れるようになったし。もうすぐ時間だしね」
hirokic:「超つまんね~!!ヘタレkurogenkokuだよな」
     「Hくん(ボード2年目)、もう一回いってこようぜ」


と言い残していってしまった。


まあ何とか苦痛な半日が過ぎたわけだが・・・。




帰りのバス。

じっと座っていることができない。
バスの中でもkurogenkokuの隣に座っているhirokicは。

hirokic:「超ヘタレkurogenkokuだよな」←まだ言ってる。
     「まあ来年の今ごろはボードとウエア揃えてガンガン滑ってると思うけどさ(ニヤリ」


まだ「挑発」している。


負けん気の強いkurogenkokuだが。
ここはあえて「スルー」しておいた。



翌日は仕事。

どこにいっても「kurogenkokuさん。なんか歩き方が『変』ですよ」と指摘されたことについては言うまでもない。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする