kurogenkokuです。
企業訪問の際、経営者不在時に経営幹部や従業員と打ち合わせさせていただくことがよくあります。
すると以下の点で、企業により大きな差を感じます。
************************
トップや会社の考え方を説明できる
そのうえでしっかり自分の考えを言える
経営的な用語が通用する
************************
ただ自分の意見や感想を言うだけではなく、トップの考え方を踏まえて発言しているというのがポイントです。
ちなみにある会社では、私と打ち合わせした事項がすぐにトップに伝わり、それだけでなく私にも会議録を送ってくださいます。
こういう会社の決算状況はすこぶる良好。
決して外部環境がよいわけではありません。内部環境に磨きをかけることで戦っていける可能性はあるんだなぁなんて思ってものですからエントリーしてみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます