goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

常に挑戦者であることでkurogenkokuは成長を続けるとともに、人の痛みのわかる診断士を目指します。

いよいよ「経営革新セミナー」スタート

2009-06-30 06:05:00 | 中小企業診断士

kurogenkokuです。
昨夜から全3回で「経営革新セミナー」がスタートしました。
総勢20数名の受講生も皆真剣です。




講師は中小企業診断士で㈱エイチ・エーエルの太田敬治先生
kurogenkokuが日本マンパワーのころからお世話になった先生です。語り口も柔らかですし、誰にでも親身になって相談にのってくれます。


第1回目の昨日は、経営革新計画の概要について事例を交えながらご説明いただきました。
太田先生もおっしゃっていましたが、経営革新の最大のメリットは事業計画を具体化して、経営の精度を高めることだと思います。融資や補助金は後からついてくるものです。

それから経営革新に取り組むことはプラスになってもマイナスになることはまずないと思っています。
融資や補助金を目的にすると不要な設備投資を行ったりして、マイナスになるケースはあるかもしれませんが、そこは事業計画書で検証しますので大丈夫。

(注)経営革新の承認で事業計画書の提出を求めるのは埼玉県だけですが、他の都道府県でも絶対にやるべきだと思います。


また経営革新と聞くともの凄いハードルが高い気がしますが、決してそんなことはありません。その点については太田先生がもの凄く上手に説明されていました。
これから元気な企業が少しでも多く増えるよう、太田先生や関係者とうまくコラボりながら一生懸命フォローしていきたいと思います。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅酒ジンジャー | トップ | 「2009年の抱負」の進捗状況 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中小企業診断士」カテゴリの最新記事