今朝は、
霜が降りていました。
ダイサギが何かに驚き、
飛び立ってゆきました。
カワラヒワが、
枯れた花穂を
啄んでいました。
アオジの♀が、
飛び出てきて、
近くの潅木に
とまりました。
コガモが、
十数羽、
来ていました。
ツグミの♀が、
少し、警戒気味に、
僕を見つめていました。
河川改修工事用の木枠に
ジョウビタキの♂が
とまっていました。
この後で、野菜畑の方に
飛んでゆきました。
川面で、
朝陽を浴びながら、
コガモの♀は、
身繕いをしていました。
日陰に、
カワセミの♀が
いました。
暫くして、
陽が当たる、
水面に近い枝に
移動しました。
橋の所に戻る途中で、
タヒバリがいました。
ジョウビタキの♂が
飛び去った、
野菜畑に行きましたら、
ジョウビタキに
再会できました。
突然、現れた
僕に驚いたのか、
畑の脇にある
潅木に隠れました。
近くの杭の上に移動したり、
堆肥作りの柵の上に
移動していました。