
濡れたアオバヅク
2025.07.17(木) 梅雨に濡れたアオバヅクです 休憩画像(ナスの花) 今日の巨樹(引作の大楠) 三重県御浜町 ...

朱鷺は飛ぶ水の上
2025.07.16(水) 今日は水辺の朱鷺の飛翔です 朱鷺は川の縁より飛び出し 川の水の上を飛翔 やや無理のある水鏡 猛暑...

ミサゴとカヤック(2)
2025.07.14(月) 続、ミサゴとカヤックです 休憩画像(若鷹) 今日の紫...

猛暑の朱鷺
2025.07.13(日) 猛暑なれば、朱鷺は川で 餌探し 休憩画像(カワセミ) 翡翠の若です ...

チュウヒの空中餌渡し
2025.07.12(土) チュウヒの空中餌渡しです 休憩画像(フクロウ) 今日の紫陽花(紅...

ホシガラスとハイマツの実(1)
2025.07.11(金) ホシガラスとハイマツの実です 亜高山帯に住むホシガラスは 亜高山帯のハイマツ(這い松)の実を食べる まずはマツカサを採る、そし...

ミサゴとカヤック(1)
2025.07.10(木) ミサゴとカヤックです 何なんだ? ミサゴはビックリしています ...

赤い嘴アカショウビン
2025.07.09(水) 真っ赤な嘴のアカショウビンです 杉の枝に止まっています 杉林は暗い 感度は上げすぎで 鮮鋭さが低下 ただ ...

夏の若朱鷺
2025.07.08(火) 夏の若朱鷺です 暑いので水辺がいいようです 若い朱鷺は、夏でも白い 婚姻色とも保護色とも呼ばれる黒さがない ...

翡翠2羽
2025.07.07(月) 2羽の翡翠です 休憩画像(フウラン) 香る花はイロイロありますが、私はほ...