みんなのブログ

地域やサポーターの方が、学校や地域の出来事を掲載します。

お神楽の練習(若宮神社)

2008-09-16 | 地域(行事)
 毎年、10月16日に若宮神社の例大祭(秋の大祭)が行われます。
そのお祭りで、「浦安の舞」というお神楽があります。
 お神楽の由来は、明治43年に初めて奉納されましたが、途中長い間、楽器や衣装を揃えるのに費用がかかったため実現できずに昭和10年、若宮神社社殿造営の落成式で奉納され、今まで74年間受け継がれています。
 小学生から中学生までの女の子10名で若宮神社の社務所で週に2回歌や舞の練習に励んでいます。
 練習の後、みんなでお菓子を食べながらおしゃべりするのがとても楽しそうです。
           


    小梅ちゃん
 




子供会行事(長尾)

2008-08-11 | 地域(行事)
8月3日(日)に、長尾公民館にて毎年恒例の『地蔵様祭り』という行事が行われました!公民館の前に祭ってあるお地蔵様に感謝の気持ちを表すお祭りだそうで、東部の方では大体行われている行事ですが、それ以外の地区の方はどうですか?
 まず、朝から子供たちが近所のお宅を回って、皆さんに声かけをします。そしてお昼からは小学生以上の子供たちが公民館に集まり、飾りつけや、出し物の準備、練習をします。長尾は小学生と中学生を合わせても8名という人数ですが、みんなそれぞれに役割を分担し、和気あいあいと仲良く準備ができました。
 夜7:00、中学生のお姉さんが司会進行役となり、地蔵様祭りがスタート!
子供会会長さんのあいさつや、きゅうりでお馴染みの岩野さんによる、長尾の由来についてのお話などがあり、いよいよ子どもたちの出し物です!
 まずは、それぞれに歌を歌わないと、メインのご褒美「花火」がもらえません みんなそれぞれ周りの顔色を見ながら・・・誰がいくかと思いきやトップバッターは3歳のおチビちゃんでした でも、それをきっかけに次々と手を挙げ、みんなちゃんと歌の発表ができました たくさんの大人の前で、恥ずかしかったでしょうが、とても立派でした 
 最後に、今年初の試みで、配布版のCDを使い、大人も子供も全員で『海と山と人と』を歌いました 大人の方も一緒に口ずさんで下さり、今年の地蔵様祭りも大成功に終わりました
 夏休みも中盤を迎えましたね 皆さんも楽しい思い出をたくさん作ってくださいね

えれれでした

子供会球技会 

2008-08-04 | 地域(行事)
7月最後の日曜日、黒川町子供球技会が小学校で行われました。
暑い中、グラウンドではキックベースボール、体育館ではミニバレーを子供達は一生懸命にプレーしてくれました。

キックでは、ピッチャーは大体が下学年の子供達なんですが、ジリジリと照りつける太陽の下で一生懸命に投げていました。黒小OBでもある中学生のお兄ちゃん達がリーダーシップを発揮して、守備に攻撃にと小学生を引っ張ってましたよ。
そして、保護者や地域の方々の熱い声援もグラウンドや体育館に鳴り響いてました。
暑い中応援に駆けつけてくださった方々、本当にお疲れ様でした。
怪我や事故もなく大会を終えられて、役員一同感謝しております。
本当にありがとうございました。

結果
キックベースボールの部
優勝   名村            
準優勝 浦分            
3位   大黒川           
3位   小黒川

ミニバレーの部
優勝   福田・浦潟・干潟
準優勝  椿原
3位   小黒川
3位   名村
        

優勝チームは町の代表として8月2日に行われる市の大会に出場します。
選手の皆さんは、暑い中ではありますが、頑張って下さいね。



写真ミケ猫、文オロナミンMでした



今年も暴れ神輿!!

2008-07-23 | 地域(行事)
 今年は梅雨明けが早かったため、浮流の皆さん、お供の皆さん大変でした。 そして、担ぎ手の私たちももっと大変でした。 とにかく暑くて、途中で息が切れてしまいました。
 何はともあれ、暴れ神輿の最中です。 通称「がぶる」と言っています。 また「あげる」と言って、神輿を上げた時に皆さんで潜っていただきます。無病息災と言われています。
 祇園さんと言っておりますので、京都の祇園、博多の祇園山笠と同じ日に行います。
これが終わると、いよいよ本物の夏になります。

 今年は子供たちも多くて賑やかでしたが、担ぎ手が少なくなり結構ハードでした。早く後継者を作らねば…。
           ロプロス


さあ夏だ!祭りだ!祇園さんだ!!

2008-07-11 | 地域(行事)
 いよいよ小暑、夏の季節です。今年は梅雨明け宣言も早く、本物の夏が来ました。
そして、夏と言えば「祇園さん」の季節です。 早速、われら浦分区のオジサンが朝から集まって、「神輿出し」(神輿のメンテナンス)をやっています。
 午前中で終わりますので、浦分公民館でミーティング(宴会)。 真昼間からの宴会は漁師村の名残でしょうか? でも、作業の後のが、喉に染み渡ります。
 本番15日まで神社にあります。 神社で出番を待っているところです。よろしければ、見てください。

                ロプロス



第30回黒川町子供すもう大会

2008-05-07 | 地域(行事)
5月5日、毎年恒例の「黒川町子供すもう大会」が黒川小学校のすもう場でありました。前夜からの雨で悩ましい天候ではありましたが、後に天候が持ち直すという事で子供たちに少し寒い思いをさせると思いましたが、行う事にしました。最初に黒川すもう部の方々による「土俵に上がる所~の一連の動作や注意点、取り組み中の危険行為、又取り組み後の礼と勝ち名乗りを受けるまで」を披露して貰いました。今年初めての1年生も他の学年の子も真剣な眼差しで見ていましたよ。
競技は、まず紅白戦が6年生から始まり1年生までありました。次に三人抜き勝ち抜き戦です。これは、1年生から行なわれましたが、かわいいながらも真剣に戦いました。一人抜き、二人抜きと、しても三人目でなかなか勝てません。応援の方々の歓声とため息が交差していました。上級生になると益々白熱した試合で、テレビのすもうを見るよりも素晴らしい取り組みを見せて貰いました。
5年生2名、その他の学年で各4名が決まりいよいよ決勝トーナメント戦です。各学年素晴らしい試合で各学年の優勝者が決まりました。
閉会式の表彰の時、各学年の優勝者は堂々として清々しい顔をしていました。これからもいろんな競技で頑張ることでしょう。
毎年の事ですが、黒川町すもう部の方々には、相撲場の整備、審判と黒川町こども達の縁の下の力持ちとなってサポートして貰い、ありがとうございました。
又、各地区の役員さんありがとうございました。
少し寒かったですが、けがする子が無くて無事に第30回が終了して良かったです。

 ミケ猫


小黒川子ども会お別れ会!!

2008-04-03 | 地域(行事)
 3月30日の日曜日に伊万里ボールで、小黒川子ども会でボーリング大会をしました。参加者は大人も入れて30名でとても賑やかに楽しめました。
         
一才になる赤ちゃんも一緒になってボールを転がしていました。かわいかったですよ!!
 みごとに優勝したのは、2年生のりょうすけ君でした。おめでとうございます。

ボーリング終了後、小黒川公民館に移動してカレーパーティーをしました。
         
50人分のカレーとサラダをお母さん達で作ってみんなでもりもり食べました。
3杯もおかわりしている子もいましたよ。すごい食欲!!
 その後、カルタをしたり外で遊んだりみんなで楽しめました。おいしいケーキもありました。みんな楽しかったようです。
     小梅ちゃん






うちどく発表会においでください。

2008-02-26 | 地域(行事)
市長のご発声により、黒川町では家読の町をめざしていろんな活動が展開されてきました。 今回はその取り組みの最終企画です。 すでに17日には市の社会教育研究大会において、公民館長が「家読の地域指定の取り組みから」という内容で発表をされました。 また24日の伊万里市婦人大会でも、黒川町婦人会としての家読推進活動の報告発表がされています。 2日の発表会では、各団体のこれまでの状況・アンケート結果の報告、また読み語りの実演やコンサートがあります。 ぜひたくさんの方に来ていただき、今後も家読の輪を広げていただければと思います。

  黒川町うちどく推進連絡会

天山スキー教室

2008-02-13 | 地域(行事)
2月11日「天山スキー教室」を行いました。参加者は、去年程ではなかったものの天候にも恵まれ、なかなかのスキー日よりでしたょ。日差しが指す時は、銀世界が眩しく輝いていて、今話題の映画を思い浮かべてそのワンシーンに自分もいるかの様に錯覚させられました。本当に・・・。でも空が曇るとやはり雪山の寒さを感じてしまい、ロッジの中へ 
子供たちは、最初スキー板と格闘してましたが、インストラクターに助言を貰うや否や飲み込みが早くうまく滑れる様にになってました。数回来たことのある子供は、昼からリフトに乗って一般者のコースで楽しんでましたょ。
今日一日子供らの「笑顔の元気」を貰えた役員もリフレッシュ出来たのではないでしょうかね~。
最後に残念な話ですが、町子の財政難、及び活動方針(全員参加可能活動)の見直しを余儀なくするしかなく今期までの「天山スキー教室」でした。来期は、別の催しを計画中ですので、今後とも皆さんのご協力をお願いします。

 ミケ猫

鬼火たき (浦分)

2008-01-08 | 地域(行事)
恒例の鬼火たきです。 浦分区は旧黒川小学校跡地前のたんぼで行います。 
                             
5日に準備をし翌朝点火をしました。 天候にも恵まれて、黒川の海をバックに高々と火が燃え上がりました。 ポンポン!と竹のはじける音に「鬼よふけー!」のかけ声。
             
 無病息災を祈りながらなごやかなひとときを過ごしました。 

数年前、子供会行事から区の行事へと格上げ?になり、区長さん世話役さん地区の人も大勢参加されるようになりました。 しめ縄を投げ込みます。 持ち寄ったお餅をを竹炭で焼き、子供会役員さん手作りのぜんざいもふるまわれました。
             

 「荒神様に供えた餅を食べると、嫁にいき遅れるから女の子は食べないほうがいい」 「昔は鬼火たきで焼いた餅は、家畜に食べさせた」など、ご年配の方がいろいろ教えてくださり勉強になりました。
             

おいしいぜんざいをいただいた後、地区の方々にお礼を述べ、子どもたちはごみ拾いに出かけていきました これも恒例。 
地区の方とふれあいながらの行事も少なくなりました。 いろんなことを経験し、受け継いでいってくれたらいいですね。
みなさんの地区はどうでしたか~~?

     ぱんだ   
 

 
       

30キロマラソン

2007-12-17 | 地域(行事)
14日、有工伝統の全校マラソン大会が行われ、500人の高校生が完走をめざし頑張りました  距離はなんと30キロ(女子は10キロ)。 ずっと以前はフルマラソンだったそうですが・・。 コースは有田~波佐見~川登~山内~有田。 およそ5時間でほぼ全員が完走。 花形、陸上部のタイムは2時間だったそう。

ここは13キロ地点まだまだ余裕の表情。
           
補給所にはお茶とあめやチョコレートがおいてあります。 こんな時は高校でも母親委員さんの出番です。 声援も大事な補給になるものです。

ラスト5キロ地点。 かなり歩いている生徒が・・・。 女子も頑張ります。
           
30キロに挑戦した女子生徒もいます。 3年生ともなると、思いで作りにとカメラを持参したり、ゼッケンをポケット状に縫いつけ、補給所のお菓子を貯めこんだりとお楽しみ路線の生徒も・・。

完走のご褒美はりんご これも伝統。 
           
この日だけは、たかがりんごでもその味は格別のよう。 有工生のみなさんお疲れ様。 5時間(寒かった!)立っていただけの私たちもご苦労様  完走した充実感、やればできるという自信は彼らの支えになっていくことと思います・・・。

   ぱんだ        

クロカン

2007-12-12 | 地域(行事)
12月9日田平で開催された中瀬草原クロスカントリーに息子と行って来ました。夜明けとともに出発だ二人で雲の切れ目から星を確認した晴れたらいいね。
今回は息子と二人だったので色んな会話が出来き応援にも力が入りました。登りコースに先回りして何度も声かけ子供って声をかけられたら一瞬スピードが上がるんですよ。子供のおかげでけっこう楽しませてもらってます。
育友会ライダー

任務遂行!

2007-11-21 | 地域(行事)
18日、黒川町のふるさと祭りがありました。  お祭りの報告はどなたかにお任せするとして・・。  これはお祭り終了後の後片付けの様子です。  山さん先生です  実行委員ですからと、早朝から最後の最後まで一生懸命任務を遂行されていらっしゃいました。  その姿は頭が下がるの一言に尽きます。  それだけでも大変なのに、前日はHPの表彰でご帰宅は深夜。  身もお心もさぞかしお疲れだったこととお察しいたします。  東京の摩天楼からいっきにローカル路線・・・このギャップ著しい日々をどんなお気持ちで過ごされたのかも気になるところではありますが・・・  でも最後にがんばる山さん先生に女神が微笑みました  お楽しみ抽選会で見事ご当選!  賞品のでゆっくり骨休めなさいますことを祈るばかりです。  ほんとうにほんとうにお疲れさまでした。

    ぱんだ

初めてのバッターボックス

2007-11-12 | 地域(行事)
 11月10日ライオンズクラブ旗争奪少年野球大会の新人戦が、松浦小学校でありました。
この写真は、Mちゃんの初めてのバッターボックス。
緊張と、期待と、不安と・・・。いろんな気持ちが入り混じっている瞬間だと思います。
このときの気持ちって、誰もがいろんな場面で経験してますよね。
そして、次へのステップ(目標)を踏み出す瞬間でもあるんですよね。
とっても素敵な瞬間だったので思わず撮ってしまいました。
 Mちゃんは、わがブラックリバーの紅一点。女の子。
でも、毎日男の子と一緒に同じメニューで練習しています。すっごく頑張りやさんなんですよ。
だから、みんなから「M~。○○して~。」「M。がんばれ~。」とか、よく声をかけられています。
見ててとっても微笑ましく思えます。ブラックリバーの男の子の世界に、ちょっとだけかわいい雰囲気をかもしているMちゃんを紹介したくて載せました。(ご本人とご家族には了解ずみです。)
こんなブラックリバーでは、部員を募集しています。どうぞ興味のある方は見学に来てください。待ってま~す。

一護でした。

小学生相撲県大会

2007-10-23 | 地域(行事)
昨日ありました相撲大会で3位になったので最後に記念撮影をしました私の操作ミスで画像があまりよくなくて申し訳ありません天気は良かったのですが、風が冷たく寒かったですが彼等達はよく頑張りました予選は全勝でしたが決勝にいくと惜しくも敗退してしまいましたが彼等にとってとてもいい経験だったと思いますおやかたをはじめ諸先生方には朝・夕と稽古をつけて頂ありがとうございました
先生方、保護者の皆様お疲れさまでした。

    ナルト