goo blog サービス終了のお知らせ 

メロンハウス

メメと私の我侭な毎日

お月見散歩

2012-11-28 21:29:23 | Weblog
とっぷりと日が暮れて満月が煌々と光り輝く

いつもなら、街灯のある歩道を散歩するのだが、今夜は帳の降りた農道を散歩した。

満月の明かりに導かれながら・・・・

田圃の水たまりに満月が映り、反射して目がまぶしいくらい

霜月なのに風もない穏やかな夜

メロンとの散歩も楽しい

街灯など全くない真っ暗闇の田んぼ

満月の明かりはメロンと散歩するには十分な明るさ

満月を見上げ、色々なことを思いめぐらし、

またこんな穏やかな夜が来るかな?




2012-11-25 19:19:03 | Weblog
三面川は鮭の季節

パパが捕獲の協力に行って鮭をいただいてきた

カナはパパが塩引き鮭に・・・

メナの腹さきは味醂干しに。。。

白子と内臓は茹でて出し醤油で煮た・・・

いくらかの身は茹でてメロンの食事に。。。

メロン君は鮭のみを食べてつやつやだぞ!

私もつやうちゃになれるかな?


それにしても今夜は晴れ渡った空に月が輝いている

朝からこの天気だったらよかったのにな~

それでもお昼前から晴れてきて柚子の囲いが少しできてよかった

囲いの続きは来週・・・・

まだお尻の青い柚子の最後の収穫も来週・・・




ぎんなん

2012-11-22 22:31:27 | Weblog
銀杏の時期になった

ゴム手袋をしてから、拾って、実を取り出して、洗剤で洗って、乾燥させて・・・・

やっと仕上がった。

封筒に入れて、塩を少し入れて、レンジでチン・・・・

美味しい酒のつまみの出来上がり~

酒も飲まない私が美味しくいただきました。

銀杏って美味しいよな~

銀杏ひろいの手伝いをしたメロンに食べさせるのを忘れていた~

高尾山

2012-11-11 14:57:40 | Weblog
昨日は高尾山に登ってきた・・・・

登るほどの山でもないけど????

ケーブルで往復でしたし・・・・

それにしても人の多いこと、人に酔ってしまいそうでした。

さすが東京の山です。京王線降りてすぐケーブルがあるから人も来るはずです。

頂上なんか、景色も何もあったもんじゃない。

圏央道から望む富士山が一番きれいだったような?

でも、話の種にはなりました。

近くの里山が一番かな?とは言いつつ近くは熊さんの山だしな~