goo blog サービス終了のお知らせ 

メロンハウス

メメと私の我侭な毎日

三日月

2006-12-25 21:26:37 | Weblog
夕方、青空に三日月が白いシルエットになってぼんやり浮かんでいました
夜の帳が降りると輝きを放ち、朗らかに星と語らっているかのように
お散歩している私とメロンを照らしてくれました

冬の夜空を仰ぎ凍てつく夜道を散歩するのも結構いけるものですね?

サンタさんは私とメロンに三日月や星たちとの語らいの散歩をプレゼントしてくれたのかな?


雨の散歩!

2006-12-13 19:24:25 | Weblog
激しい雨の中をメロンと散歩!
メロン君は激しく降りしきる雨の中では「ウンチ」をしたくないのかだいぶぐずりました。
メロンは可愛いけれど・・・
お天気の悪いこの時期は嫌なんだよな~!
そうそう、梅雨の時期も嫌!
夏の暑い時期も嫌!
でも、毎日メロンはお散歩を待っているし~!

山々は真白!

2006-12-12 20:50:07 | Weblog
今朝は出勤途上、7号線から真白な飯豊連峰が望めました。
今年は飯豊連峰に足を運ぶことなく終わり、なんだか物足りない感じです。
どの登山口からアプローチしても簡単には辿り着かない飯豊連峰は雄大で凛として人をひきつけます。来年は何処からアプローチしようかな?
今日は大朝日岳も真白に聳えていました。
山々はもう長い冬ごもりを始めたんだな~!

晴れ

2006-12-11 20:02:29 | Weblog
この季節、お天気がいいのが何よりです。
冬場は関東と違い、鈍色の厚い雲が空を覆い尽くし青空が恋しくなるんだよな~!
関越トンネルを越えただけで天気が一変するんだもの・・・新潟って身も心も忍耐の県だよな~って何時も思っちゃう!
メロンも忍耐の男です!

食後のメロン!

2006-12-10 16:45:34 | Weblog
昨日の朝、パパと三面川に鮭捕りに出かけたパパとメロンに朝食を届けに行き、食べ終えたメロンを携帯のカメラに納めました。川原にはたくさんの人達が鮭を捕っていたのでメロンは流木に括り付けられおとなしくしていました。

木枯らし!

2006-12-10 16:31:38 | Weblog
外は霰交じりの木枯らしがビュンビュウン!
我が家の色男メロン君はもうすぐ日が暮れるというのにパパと三面川に向いました。氷雨も霰も木枯らしもメロン君は平気のへの字!
私もメロン君の毛皮を纏いたいな~?

鮭捕り

2006-12-09 10:46:31 | Weblog
毎朝メロン君はパパと一緒に鮭捕りのお手伝い!
産卵を終え死んで川に沈んでいる鮭を引っ張り上げては遊んでいるというメロン君です。この寒い冬の川に素っ裸で・・・ア~~~聞いただけで身震いしちゃいます!
先日は雨で増水した川に飛び込み、流され、溺れそうになり、やっと岸に辿り着き、周りの鮭捕りの人たちに「イヌが溺れた!溺れた!」って笑われていたみたいです?
生きている鮭は捕れないけれど真冬の川で寒中水泳できるメロン君は幸せ?なのかな?