goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわんころりんにゃんころりん

くり*まる*こうめ*りんご   
4匹のあったかネコとのふわふわ生活

「うにゃ?」な、小梅。

2008-06-22 04:29:48 | Weblog

 

 

今日は動画です。

とっても短いですが・・・><

 

「うにゃ? んにゃにゃ?」

 

 

 小梅はこの取っ手のついたタイプのネコジャラシが大好き。

 

オモチャ部分を咥えて歩くと、取っ手の方が先導するものだから、

それを狙ってスタタタターと追いかける・・・。

 だけど、どんなに追いかけても取っ手は捕まらないのよね~>m<

 

目の前にニンジンを下げられたお馬さんみたいだよ・・・

 

ぽちっとお願いいたします!

  にほんブログ村 猫ブログへ 

   とっても励みになります。ありがとう!!

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛艶のお手入れですかい?

2008-06-21 04:21:18 | Weblog

 

さて今日もやるか~と、アイロンがけをせっせと始めると

サササ~っと黒っぽい影が潜り込んで来ます

 

そこは

三方をカーテン(Yシャツ)で仕切られ、

アイロン蒸気のムンムンムレムレ感が

リッチなエステ気分味わえる気持ち良い場所

らしい・・・。

 

血行良くしてアンチエイジング~

「ちょっと! めくったら蒸気が逃げちゃうじゃない

 ス・・・スミマセン

 

 

 

「次、あたちの番だから。 横入りしないでね!」  

しませんよっ

 

アイロンがけにも、何かと気を使うみけにけなのでした・・・

 

 

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:

前回の問題”この口だ~れ?”の答えはカピバラさんでした

ベイビーちゃんも居て可愛い4人家族でした^^

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:

 

ぽちっとお願いいたします!

  にほんブログ村 猫ブログへ 

   とっても励みになります。ありがとう!!

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと行かれた! ぞうの国《後編》

2008-06-17 18:16:10 | Weblog

今日も”ぞうの国”報告にお付き合いください

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:

 

 

ぞうさんショーでは、色々な芸を披露してくれました

サッカーやバスケットでゴールを決めてくれたり、

楽器を鳴らしながらのダンスもとっても上手!

客席に向って鼻から水鉄砲だって撒いてくれます。

寝転がった調教師さんを跨ぐ時も、

踏まないように一歩一歩確かめて・・・それはそれは慎重な足取りでした。

 

どれも本当に器用に力加減をして上手にこなしてしまうのですが、

ぞうさんのお絵かきも素晴らしかったです!

 

「お兄さん、違う色ちょうだい。」

 

筆をトントンしたり、スーっと流したり。

このお絵かき、出来る子と出来ない子が居るそうです。

ぞうさんにも得意不得意があるんですね^^

 

タイから来たぞう使いさんと息の合ったショーで、

優しい拍手と笑いに包まれた、あっという間の楽しい時間でした。

 

 

動物達が、出来る限り幸せで居られるように・・・という園の想いが

伝わってきます。

プレーリードッグも、あちこちに開けた穴からお顔を出します。

柵があっても関係なく、人間用通路の方までポッカリ穴が・・・

 

 

ウサギやモルモットと触れ合えるコーナーでは、

エサを持ってないとだれも寄り付いてくれず、旦那は寂しそうでしたが・・(笑) 

 

 

ラッキーな事に、今は丁度ベビーラッシュで、ぞうの赤ちゃん”ゆめ花ちゃん”や、鹿の赤ちゃん、カンガルーの赤ちゃん、ビーバーの赤ちゃん、ラバの赤ちゃん・・・・

可愛い姿が沢山見れました。

こちらで写真や動画が見れますよ^^

 

 

そうそう、この方にもベイビーがいました!

さぁ、問題です。

この特徴あるお口とお鼻は誰でしょう~♪

 

沢山の動物と触れあい、温もりを感じているうちに、

なんだか最近のモヤモヤ~っとした気分もどこかに吹っ飛び、

パワー充電されて、心も温か~くなって元気になりました

動物って本当にすごい

 皆さんも機会があったら是非訪れてみてくださいね

 

 

 

お土産にぞうさんの絵を2枚も購入しちゃいました!

この紙、ぞうさんのウンチが原料なんですよー!

もちろんカホリはしません^m^

温かみのある和紙の様な風合いです!

ぞうさんの絵を広げた途端、寛ぎに来るクリ・・・

レジャーシートじゃありませんからー

 

 

長々とお付き合いくださいましてありがとうございました 

 

ぽちっとお願いいたします!

  にほんブログ村 猫ブログへ 

   とっても励みになります。ありがとう!!

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3匹の仔猫ちゃんその後・・・♪

2008-06-16 00:30:25 | Weblog

 

*:.。☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆ ご報告 ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆*:.。

人生の曲がりねこ”で里親募集しておりました3匹の仔猫ちゃんの

その後ですが・・・

右側の白いやんちゃな男の子は、里親様見つかりました!!

ワーイワーイ!

 

ハチワレのそっくりなお顔の 女の子姉妹はお泊りを経て、

ニャタリーさんの元から巣立っていく予定。との嬉しいお知らせが届きました!!

 

そこで、一旦、こちらでも募集をストップさせていただきます。

 

 

力になりたいと申し出てくださった方 

ご協力くださった方

こちらから”人生の曲がりねこ”へ訪問してくださった方、

本当にありがとうございました。

 

 

ニャタリーさん

本当にありがとうございました!!

ハチワレ美人姉妹もすぐに決まるように願っていますね!

 

 

*:.。☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆*:.。

  ”やっと行かれた!後編”は次回載せますね。

 良かったら遊びに来てください^^

 

 

ぽちっとお願いいたします!

  にほんブログ村 猫ブログへ 

   とっても励みになります。ありがとう!!

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと行かれた! ぞうの国《前編》

2008-06-13 18:55:09 | Weblog

   名古屋で保護されています 

詳しくは 人生の曲がりねこ まで!

よろしくお願いいたします

 

.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....

 今日はネコネタじゃないです。ごめんなさい

 

先週、千葉にある市原ぞうの国に行って参りました。

ずっとずーーーっと行きたかった場所です!

 

動物園やサーカス、色々な所で人間の為に頑張って来たゾウ達が

幸せに暮らす事を願っている園。

ここのゾウは海で水浴びをしたり、故郷を思い出すような山で自由に遊ぶ事も出来ます。

  

まず私達は、人参とキャベツとバナナと鳥のエサが入ったバケツを買って・・・

・・・やっぱりコレが一番仲良くなれる方法よね>m<

  

キリンさん

バケツに入ったごはんを見たキリンさん、ヨダレを風になびかせて

ゆっくりお顔を下げてきます

こんなに大きな身体をしているのに、

優しく優しく私の手から小さなキャベツを取ってくれます。

キリンさんの唇の感触は・・・馬と似ていましたが、もっとプルンプルンでした!

 

 

そしてゾウさん

                 「早く欲しいぞう~

ちょっとでも多くぞうさんに触れたい為に

バナナを皮ごと半分にしようとするケチな私・・・

結局、半分にならずにそのままあげました マタセテゴメンネ!

 

コレがまた食べるの早いんですよ!!

スポン スポンと口に運ばれていく器用な鼻。

”エサをあげてる図”のシャッターを切ろうとしてもエサは既に口に入ってる状態・・・。

 

その様子を見てて、何か見覚えが・・・?

旦那がフライドポテトを食べてる速さと同じだ

と思ったのでした。

 

 

この子は映画”星になった少年”のモデルになったランディ(女の子)です

とっても懐っこくて、可愛いの!

 

「ブワ~~~ッ」っと私の髪がなびく位、顔面に息を吹きかけてきたと思ったら

今度は「スハ~~~」っと私の顔のにおいを嗅ぐ・・・。

”ゾウさんの鼻に息を吹きかけると仲良くなれる”と聞いたことがあって、

失礼ながら吹きかけさせていただきました

お礼に?鼻チュ~も頂きました

ちょっとゴワゴワしていて、でも、とっても温かくて優しいお鼻でした

 カ

そういえば、まだ夢も希望もあった若かりし頃、

「毎日ウンチ掃除ばかりでもいいからゾウの飼育員になりたい!」

って言ってたっけ。

それを旦那に言ったら、「全然なってないじゃん。」の冷たーい一言。

 

 

ま・・ね・・・そうだね・・・ クスン。

 

 

 

あぁ・・・まだまだ書きたい事が沢山!

長くなってしまうので、今日はココまでにしておきますね

良かったらまた見に来てください

 

 

 

ぽちっとお願いいたします!

  にほんブログ村 猫ブログへ 

   とっても励みになります。ありがとう!!

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<名古屋>里親さま・一時預かりさま 募集!

2008-06-10 08:44:52 | Weblog

 

ブログお友達のニャタリーさん がマンションに囲まれた小さな庭から

野良の仔猫を3匹保護しました。 

交通量の多い危険な場所でもありました。

 

詳しくはこちら

人生の曲がりねこ

 

3匹の中で1匹は男の子。(写真 左の子)

好奇心旺盛の遊び大好き やんちゃ君だそうです!

 

 そしてハチワレの女の子。

この子、実は・・・  ウサギちゃんの様な真ん丸な尻尾なんです!

とーっても可愛いでしょ^^

 

もう一匹、ハチワレの女の子が居ますが、また次回ご紹介しますね。

 

 

この子達に、幸せなご縁がありますように!

宜しくお願いいたします!

 

 

 

ぽちっとお願いいたします。

  にほんブログ村 猫ブログへ 

   とっても励みになります。ありがとう!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

!緊急! 里親さん・一時預かりさん、募集です

2008-06-07 20:05:15 | Weblog

 

ブログお友達のニャタリーさん がマンションに囲まれた小さな庭から

野良の仔猫を3匹保護しました。

 

交通量の多い危険な場所でもありました。

 

 

詳しくはこちら

人生の曲がりねこ

 

 

仔猫に深い愛情を注いでいたお母さん猫も、

一日も早く保護したいと懸命に動いていらっしゃいます。

 

 

 

しかし、ニャタリーさんご自身がとてもお忙しくて思うように動けず、

また、仔猫達の面倒もゆっくりと見てあげられない事に

大変、心を痛めていらっしゃいます。

 

どうか、皆様の温かいお力をお貸しください。

 

一時預かり希望者様 

里親希望者

 

(場所は名古屋になります。)

お問合せはこちらへ!!!

 

 

宜しくお願いいたします!!

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も獲物になる役

2008-06-07 04:22:18 | Weblog

 

家にいるネコは刺激が少ないからか、

モゾモゾするものに過剰に反応する。

 

 

「ありゃなんだ!? 俺様の狩猟本能が呼び覚まされるぜ!」

 

怪しい物体に ロックオン!( ̄ー『+』) ワクワク♪

 

 

しかし、いきなりの攻撃は自分の命を危険にさらす事になる。

 

まず、敵がどのくらい凶暴なのか

安全な所から確認しなくてはならない。

 

「もしもーし! あなたは危険ですか~?」

 

 

これはイケル!と思ったら

獲物が逃げないように、全体重を掛けて攻撃。

 

シュババ!

 

獲物の慌てっぷりを楽しんだらもう

マルは満足。

「オイラ何もしてね~よ~   ピューッ!≡≡≡ヘ(*゜∇゜)ノ」

 

 

 

反対に、気持ちよく寝ようとしていた所を獲物扱いされて

実に不愉快な小梅。

「ちょっと!この小梅ちゃんを獲物に見立てるってどーゆー事よ!

あのフゴフゴネコ、許さないわ!」

 

 

 

マルは小梅を・・・ 小梅はクリを・・・

毎日獲物にしています。

 

因みに・・・布団から飛び出た私の足も獲物です。

 

 

 

 

ぽちっとお願いいたします!

  にほんブログ村 猫ブログへ 

   とっても励みになります。ありがとう!!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまいました。

2008-06-04 08:32:05 | Weblog

 

「みけにけ、やっちまいましたよ・・。」 

 

 

 まだ旦那には言ってません・・・

 

 

今日の朝食はおにぎり。

 

塩と間違って、お砂糖で握ってしまいました。

 

 

 

旦那 「味しないけど、塩、付けてる?」

 

私「付けてるよー!! でも、塩分控えめにはしてるけどね。」

 

 

 

 

旦那を見送った後、台所にはお砂糖が・・・・ヤバス

 

 

 

でも、塩分・・・いや、お砂糖控えめで握っていて良かった。

旦那は味には煩いのですが、お米の糖分と変わらないくらいの甘さだったみたいです。

 

 

昨日のメタボ対策のTV見といて良かった~

”お砂糖 控えめ”で済みましたから>m<

 

「アホね~ 私、し~らないっと。」

 

このブログは旦那も見てるので、バレるのは時間の問題で~す。

きゃ~。

 

 

猫ネタじゃなくてごめんなさーい!

 

 

ポチッとおねがいします。

  にほんブログ村 猫ブログへ 

   とっても励みになっています!

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎朝のお楽しみ。

2008-06-03 03:03:27 | Weblog

ここ何日か、暖房でもつけちゃおっか?と頭を過ぎる様な寒~い日があったり、半袖で気持ちよく過ごせるような暖か~い日があったり、

気温の差が激しすぎです・・・・。

 そして昨日、

関東も梅雨入りしました。

 

これからは雨の日が多くなるし、折角植えたトマト、元気に育ってくれるかなぁ。

 

ん~ ネコ達の”朝のお楽しみ”も少なくなるわね。

 

 

まず、ダンナの出勤見送り時の玄関でのお楽しみ。

出勤準備を始めると、もう落ち着きのないクリ。

「いってらっしゃ~い!!」

 

お見送りついでに ゴロンゴロ~ン  ゴロンゴロ~ン

(本当は、お見送りよりコレが目的よ♪ byクリ)

 

 

クリは、このゴロゴロタイムに脱走経路をチラチラと見てチェックしているので、

私はいつもクリの背中を押さえてます><

 

 

 マルは

 

フゴフゴ  「あ!ここ、オス猫のニオイがするぜ!」  フゴフゴ

鼻を鳴らしながらニオイチェックに余念がありません。

 

 

( あ・・・ 影に私のボサボサ頭が写ってる・・・ )

 

 

 

玄関は私も落ち着かないので早々に切り上げて

次に、玄関とは反対側の通路を部屋の中からチェック!

 

 

「あ!あのネコ、またお外に出してもらってる~!」

「いいなぁ~~」

 

「私達も、だしてくらさーい!」

 

ダメです! (-゛-;)

 

興奮して網戸を突き破られては困るので強制退去・・・

次の場所へ

 

 

 

朝日が良く当たる台所横の窓。

場所争いでポカスカ喧嘩しながら・・・

太陽の光を浴びて、上から目線で外ネコさんを観察。

 

 

実際、こうやってチエックしている最中に目の前をネコさんが通ろうものなら

 

クリは鼻の穴を大きく膨らませ・・・

マルは立派なたてがみと尻尾をボンボンに膨らませ・・・

小梅はとにかくビビリ・・・

皆、大慌てのパニック状態になるのですがね><

 

 

毎朝毎朝、あちこちの窓から外を眺めさせて、

落ち着いたら、やっと私の朝ごはんです。

 

 

 

ポチッとおねがいします!

 にほんブログ村 猫ブログへ 

   いつもとっても励みになっています!

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする