モロッコインゲン 2012-09-13 17:53:36 | 日記 売店の物産品コーナーが少しずつ賑やかになってきました。 各種一袋で、みずの実200円・ミニトマト100円・南蛮120円・ベイナス120円 ささぎ(モロッコインゲン)120円・メークイン100円・ゴーヤ100円 ささぎ=モロッコインゲンと言うのは今日初めて知った!(驚) « いの一番で紅葉 | トップ | ボケーーーっと沈むまで »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 それがささぎの正式名称!? (じゅんこ@秋田) 2012-09-14 10:44:04 タイトル見て、「そんな変わった野菜を販売してるんだ~。どんなんだろう?」と思った私です。 なんだ、ささぎか・・・。 でも、他のも含めて安いんじゃないですか?行ったら絶対買ってしまうかも。 返信する 太郎もビックリ! (栗駒太郎) 2012-09-16 12:22:19 じゅんこ@秋田様へ「ささぎ」または「ささぎまめ」としか呼称を知らなかったので、皆さんへ正式名称でお伝えしなければと厨房へ聞きに行ってビックリ!最初は......モッコリインゲン?と聞いたのでマジビックリしましたが、聞き直してモロッコインゲンと分かり、「ほぉ~~~外来種か?」と思いヤホりましたが......?原産国が分からない.......地中海が原産、まではヤホりましたが、モロッコではないらしい。まあ、美味いからいいか!? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なんだ、ささぎか・・・。
でも、他のも含めて安いんじゃないですか?行ったら絶対買ってしまうかも。
「ささぎ」または「ささぎまめ」としか呼称を知らなかったので、
皆さんへ正式名称でお伝えしなければと厨房へ聞きに行ってビックリ!
最初は......モッコリインゲン?と聞いたのでマジビックリしましたが、
聞き直してモロッコインゲンと分かり、「ほぉ~~~外来種か?」と思いヤホりましたが......?
原産国が分からない.......地中海が原産、まではヤホりましたが、モロッコではないらしい。
まあ、美味いからいいか!?