goo blog サービス終了のお知らせ 

【☆2強☆温泉】blog_☆pH 2.1 強酸性【須川温泉】_☆pH 9.8 強アルカリ性【やまゆり温泉】

元気があれば何でも出来る!
元気ですかぁぁぁぁぁぁぁ!!

朝周遊

2013-06-08 10:06:38 | 日記

おはよーーーーございます。  早朝は少し空が明るかったのに..... 

しかし!今朝も元気モードで目覚めることが出来たので早々に家を出発!

7:00過ぎ頃から「名残が原」と「ゆげ山」の周遊をしてきました!

名残が原の様子を確認することを主な目的としていましたが、一番の目的は別にあります。

それは...........のちほどのお楽しみで! およそ1時間弱の朝周遊をご覧下さい。 

 登り始めて間もなく迎えてくれたタカネザクラをパシャリ!

 展望ポイントから名残が原をパシャリ!

 名残が原直前の登山道です。残雪がまだある!

 いきなりコイワカガミの群生が目に飛び込んできたのでパシャリ!

 で、少し離れた場所ではワタスゲが群生していたのでパシャリ!

 少し進んで名残が原から栗駒山と剣岳をパシャリ!

 うおぉ~~~~ミネズオウを発見しパシャリ!

 タテヤマリンドウも一面に咲き始めていたのでパシャリ!

 イワイチョウもポツリポツリと咲いていたのでパシャリ!

 今度は密集して咲いていたミネズオウを発見しパシャリ!

 剣岳への分岐でパシャリ! 一部の木道が滑り止め加工されて新しくなってました。

 その直ぐそばで、はち切れんばかりにツボミを膨らますウラジロヨウラクをパシャリ!

 剣岳の麓周辺にはまだまだ雪渓が多く残っています。

 で、ゆげ山コースで下山を開始するもまたまた残雪がありパシャリ!

 ありました!今日一番の目的!ミネズオウが密集して群生しています! 

 そのまま下ると途中の湿地でミズバショウを発見!

 ここではショウジョウバカマの群生をパシャリ!

 登りの時は気づかなかった登山道でツマトリソウをパシャリ!

 で、その直ぐ横にマイヅルソウを更に発見しパシャリ!