goo blog サービス終了のお知らせ 

ベタ慣れペットライフ

警戒心の強い動物と もっと仲良くなる方法

秘蔵っ仔大公開!

2009-06-25 10:32:43 | 雑談・その他

まだ生き物飼ってたの?って

言われちゃいそうですが、

今までブログに登場させていなかった

秘蔵っ仔です

  

  

コレP1050232

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

名前は特に無く、「魚」と呼ばれています。

  

正式名称もわかりません。

  

どなたか、教えてください

  

ショップで

「大人しいから小さい魚との混泳も大丈夫!」

と言われたのに、みごとに他の魚を

殺しだしました

  

アピスト系ってなわばり意識が強いんじゃ

なかったっけ?と思ったのですが、

そのショップでもネオンテトラと一緒に

入っていたので、騙されちゃいました

  

大水槽から隔離された、嫌われ者です

  

エンゼルフィッシュのまゆげちゃんも同様。

  

1センチ四方くらいの時は、

小さな魚と仲良くできていたのに、

大きくなるにつれて、殺しだしました

  

我が家の水槽は、荒くれ者隔離水槽です(笑)

  

P1050236   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

産卵ケースで仕切っておかないと、

両者で殺し合います

  

何度、川に流してしまおうかと思いました。

  

でも、捨てたらダメっと思って

踏みとどまっています。

  

もうかれこれ10年くらいの付き合いになります。

  

すぐコケだらけになるので、

水換えをしやすくするために、

レイアウトをしないディスカスのような

飼育をしていますが、

愛好家に見せたら、怒られそうです

  

普段はおうちを入れているので

ひきこもりな魚くん

  P1050230   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

まるっきり可愛がっていないかと言うと

そうでもなく、

餌をおねだりに来る姿は、とても

可愛いと感じます

  

おばけが怖い私にとって

この水槽は、夜間ライトの役目があり、

大事な存在です

  

どうせ同じ電気代をかけるなら、

こだわり水槽にしたいですが、

一度飼育してしまった責任。

  

最後まで面倒見ようと思います  

  

先日ふつうのめだかを購入したときに

袋に「捨てないで」と書いてありました

こういった取り組みは好きです。

 

 

本日も応援ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小動物ブログ 珍しい小動物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 小動物ブログ 小動物 しつけへ
にほんブログ村

にほんブログ村 小動物ブログ モモンガへ
にほんブログ村


白内障

2009-06-24 10:11:42 | 雑談・その他

歳をとると人間の眼にも出る加齢現象ですが、

もちろん動物にだって出ます

  

P1050061   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

渡辺くんの眼も8歳頃からだんだん白く濁り、

今では真っ白になりました。

  

ミルワームを食べようとしてペレットを咥えてしまい、

「これじゃない」って顔をするので

おそらく見えていないのだと思います

  

白内障は、にんじんで予防できるのを

最近知って毎日与えていますが、

どの程度の効果があるのかは実証できていません

  

野生では、眼が見えなければ捕食されてしまうので

白内障の固体を見かけることはありません。

  

動物がすごいな~と思うのは、

もう、光くらいしかわからないと思うのに

生活に、なんの支障もないように見えます。

  P1050070

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

どこへぶつかるわけでもなく、

きちんと巣に帰れます。

  

見えなくても、ひげなどで距離をつかんだり

できるんでしょうね

 

私にとって白内障は

長い間きちんと面倒を見れた証であり、

勲章のようなものだと思っています

  

でも、お別れが近いんだな~と思うこともあり

少し寂しい気もします。

 

年寄りを大事にしてやろう

  

おいしいものをあげる時も

長老が一番先です

  P1050078_2 

  

 

  

  

  

  

  

  

  

 

私のことが見えていないと思うと、少し寂しいけれど

私のことを感じてくれていると思うと幸せです。

  

いつまでも長生きしてね渡辺くん 

  

本日も応援ありがとうございます

 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小動物ブログ 珍しい小動物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 小動物ブログ 小動物 しつけへ
にほんブログ村

にほんブログ村 小動物ブログ モモンガへ
にほんブログ村


PENGIN

2009-06-20 23:08:25 | 雑談・その他

いつも行っているショッピングモールで

ライブイベントをやっていました

 

【PENGIN】と言うグループ。

  

ん知りませんね

  

と思って案内を見たら、

アニメ銀魂のエンディングテーマだって

  

銀魂は夫が大好きよ

  

と言うことで、イベントに参加してきました。

</object>
 
 
 
 
 
 
 
お金を取るプロとして
アーティストにも、なかなか厳しい私ですが
気に入っちゃいました
  
CDも買っちゃったし、サインももらっちゃいました
  
 
P1050129_4   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
   
  
  
  
  
  
  
  
値段相応の価値有りと、認めないと
CDなど買わないのですが、
どの曲も良かったです
  
良かったら聞いちゃってください
  
  
  
 
 
 
</object>
  
  
  
  
  
  
  
  
  
CDも良かったのですが、
生のが絶対いいと思います
 
沖縄から来てるって聞いただけで
暖かい眼で見てしまいました
 
今日は動物の話じゃないんかい
ツッこまれてしまいそうですが、
グループ名がペンギンだそうなので
生き物つながりと言う事にしてください
 
動物の話じゃなくてすいません
 
 
 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小動物ブログ 珍しい小動物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 小動物ブログ 小動物 しつけへ
にほんブログ村

にほんブログ村 小動物ブログ モモンガへ
にほんブログ村


感謝☆感謝です

2009-06-14 18:56:05 | 雑談・その他

ブログを始めて、3ヶ月になりました

 

当初は、組長の「おいで」動画を

お見せできた段階で、ゴールにしようと

考えていました

 

ある程度、書きたい内容も書けたし、

満足もしています

 

ちょっとした情報が入る、

ちょっと考えさせられるブログを目指していたので、

このまま、カワイコチャン自慢ブログになってしまうのは

不本意であり、同じような写真をアップしても

閲覧してくださる方が、つまらないよな~

とも思っています

 

ブログを始めたばかりの時は、

こんなに閲覧してくださる方が増えるとは

思ってもみませんでしたし、

ランキングの上位になるなんて夢のまた夢でした。

本当に応援、ありがとうございました

 

このブログは初めて閲覧してくださる方のために

「ブログの目的」がはじめに表示されるように

設定していたため、ご贔屓にしてくださる方には

新着記事が表示されず、

閲覧しにくかったと思います。

それなのに、いつも閲覧してくださり

感謝☆感謝でございます

 

もう少しだけ、書きたいことを

書かせて頂こうと思っております。

もう少し、お付き合いいただければ幸せです

 

組長のクシクシ画像でも、お楽しみください

カメラを向けると、動きが止まるので

ちょっとレアです

 

</object>
  
  
  
  
  
  
3ヶ月、応援ありがとうございました

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小動物ブログ 珍しい小動物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 小動物ブログ 小動物 しつけへ
にほんブログ村

にほんブログ村 小動物ブログ モモンガへ
にほんブログ村


バナナマフィン

2009-06-10 10:16:39 | 雑談・その他

お料理もお菓子づくりも、

ちっとも得意ではないけれど、

バナナマフィンを作りました

  

特に危険なものを入れた覚えはないので、

一口なら問題ないかなと思って

試食していただきました。

  P1040714   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フクモモがおいしい時に使う、

プクプクと言う声もいっぱいいただき、

嬉しかったです

  P1040724   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

ふーはあまりバナナ好きじゃないのに  

  

  

組長にも・・・

  P1040771   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

P1040775

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

※こういった愛情の掛け方は間違いです。

良い飼い主さんはマネしてはいけません 

  

  

いつも、クリック応援ありがとう

  

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小動物ブログ 珍しい小動物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 小動物ブログ 小動物 しつけへ
にほんブログ村

にほんブログ村 小動物ブログ モモンガへ
にほんブログ村