くらよし散歩道。

今日もなんだかいい日和♪
気になる場所へちょっとおでかけ。
倉吉(鳥取県)のお気に入りをいっぱい探して、伝えたい。

赤瓦11号館「陶芸館」オープン!

2006年10月04日 15時53分19秒 | お出かけ
10月8日 9:00 赤瓦11号館「陶芸館」がオープンします


オープン前の「陶芸館」にお邪魔しました。
古い空屋を改装し、電気炉を設置して「打吹焼」と命名されました。



代表の小倉さん↑にお話を聞いてみました。

「誰もが陶芸を楽しむことができ、赤瓦周辺の魅力アップに貢献できればと思っています。
土に親しむというのは、とても感触がいいものです。
30分あれば湯呑みくらいはできるので、気軽に楽しめますよ。」

一見怖そうなんですが、話をしてみると気さくで優しいおじさまでした。
見かけたら話かけてみてください。楽しいお話が聞けると思います

体験料は500円(粘土500g)。
素焼きし釉薬をかけて完成させるには、あと1,000円かかります。
約1ヶ月程度でできあがります。送ることもできます。
釉薬は4種類あり乳白・透明・丹波黒・伊羅保の中から選べます。
みなさんお出かけくださいね


陶芸館(赤瓦11号館)
〒682-0861 鳥取県倉吉市新町1丁目(地図
TEL 0858-23-6666(代表)
営業時間 9時30分~16時
定休日 年中無休
駐車場 観光駐車場を利用

今日のくらよし

2006年10月04日 11時55分30秒 | 今日の倉吉・出来事
今日の天気は。気温23℃。
日差しが強く暑いです。


まちを歩いていると、桑田醤油さんの倉庫(赤瓦一号館の横)で
こんなものを見つけました。

なんだかわかりますか?


ご主人にお伺いしたところ。
「丹前」だそうです。
表地と裏地の間に綿を入れて仕立てた防寒用の長着です。
寒い冬の日などは、風呂上りに浴衣代わりとして、
寝る時は毛布代わりにと使われたようです。
エアコンやストーブの普及した今はなかなか見ることがありません。
(初めて見ました。)
綿の入った丹前は古き良き思い出なのかもしれませんね・・。

 

見たい方は今すぐ桑田醤油醸造場さんの倉庫へ
桑田醤油醸造場さんのご紹介はまたの機会に。


桑田醤油醸造場(赤瓦六号館)
〒682-0826 鳥取県倉吉市東仲町2591(地図
TEL 0858-22-2043
営業時間 9時~17時
定休日 年中無休
駐車場 観光駐車場を利用