今年の、キュー植物園のチャリティピンバッジ。
ハートと星のモチーフ。トランペット吹いてる天使。 pic.twitter.com/q5efy0Z0fy
美味しいチョコレート pic.twitter.com/cbizy5OaDu
今年の、キュー植物園のチャリティピンバッジ。
ハートと星のモチーフ。トランペット吹いてる天使。 pic.twitter.com/q5efy0Z0fy
美味しいチョコレート pic.twitter.com/cbizy5OaDu
電車で化粧している女子がおる。
その変化の様をつぶさに観察して、納得した。
なるほどねえ。あんなにまでして化粧しなくちゃならない必然が、確かにある。
最後に、とっておきの可愛い(…と本人が思うところの)笑顔を、鏡に向ける。
やつのことを、名前が思い出せなくて、黒いネズミの男のヒトって言った幼稚園児がいたが、先生は冷静に「それはもしかしてミッキーマウスかなあ?」と返していた。
ネズミの国で朝ごはん♪ pic.twitter.com/Em23QfUqYD
ネズミの国で、こういうものを渡されてもねえ… pic.twitter.com/KKs3RIQB3e
あと15分くらいで入れるのかなあ? pic.twitter.com/UNgsK2Ux8W
もうじき、入れるっぽい♪ pic.twitter.com/zVAIJc5o5e
なかなか景色の良い所が多いね。
マンボウ型の乗り物。 pic.twitter.com/ZfEwMv3KF2
お昼はサーモングリル。シーフードサラダと、オレンジゼリー。美味しくいただきました。 pic.twitter.com/cHdDwznxJN
マーメイドの国もきれい。 pic.twitter.com/pabu4P7BqE
タイルが面白いね。ミッキーの形だよ。 pic.twitter.com/OJlozepXUv
海底から水面を見上げるように作られているのが面白い。とてもきれい。 pic.twitter.com/bYg7OwHX4w
これもきれいで、面白かったなあ。
ハピネスシェアポイントを集めている人が来ると、チャリリン♪と鳴って光る。 pic.twitter.com/DgowkxX2xY
夕食はホットワインつき。 pic.twitter.com/7PBYMTb1iq
最後にブロードウェイでショーを見る。 pic.twitter.com/rtkDpKwyeU
おみやげも買って… pic.twitter.com/orpxa3yepP
朝から楽しい一日でござった。 pic.twitter.com/DMOTaTtTEG
ローストポークの下ごしらえ。
かたまり肉にイタリアンハーブミックスをもみ込んで、玉ねぎとにんじんの薄切りを散らし、オリーブ油をかけてオーブンで焼く。 pic.twitter.com/TfsrM5ewQR
ローストポークが焼き上がった。 pic.twitter.com/RpAuXRsdxu
ほら、美味しそうだよ。 pic.twitter.com/wNpqLWXO3r
アボカドとトマトのサラダ。
オリーブ油とレモン果汁と塩だけのドレッシングで。 pic.twitter.com/IbLZk6PSBh
スペイン風オムレツ。
玉ねぎとにんじんとピーマンとさつま芋。チーズも入れて炊飯器で焼く。火が通り切らなかったら、フライパンに移して、弱火でふたをして焼くと良い。 pic.twitter.com/yUKh9tfPcx
切り分けると、ケーキみたいよね。
コンソメ味とさつま芋の甘みが美味しい。 pic.twitter.com/VbEzLE8Les
ローストポークの肉汁を利用してエリンギを炒め、ほうれん草をざっくり混ぜる。なかなか良いお味。 pic.twitter.com/AypcV0YnaR
久し振りに、お誕生日のケーキ。 pic.twitter.com/730NQMwSOE
こちらは、さつま芋クリームのケーキ。
さつま芋を煮てつぶし、砂糖とバターを混ぜ、冷めたら泡立てた生クリームを混ぜる。スポンジケーキとか、シューに詰めるのも良いね。 pic.twitter.com/ibB196tb1U