【みことばの黙想】テゼの昼の祈りから
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2016年9月30日 - 08:26
9月30日(金)①ペトロ2:19-25
キリストは、苦しめられても人を脅(おど)さず、正しくお裁きになる方にお任せになりました。(続く)
(続き)
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2016年9月30日 - 08:26
そして、十字架にかかって、自らその身にわたしたちの罪を担ってくださいました。わたしたちが、罪に対して死んで、義によって生きるようになるためです。
会ってみたいと思っていた人は、驚くほど線が細くて、他人の視線から身を隠すように、そこにいた。自分の巣穴から見える範囲を眺めるその立ち位置は、居心地が良いに違いない。わたしも似たようなものだ。そんな様子を、気づいて見ている人も、時たまいる。
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2016年9月30日 - 15:12
コーヒー豆をながめていたら、これから発売予定の桃のフラペチーノの試食をいただいた。ラッキー!豆、買わなかったけどね…へへ pic.twitter.com/yLLerP8EWS
— りっちゃんちの母ちゃん (@ibu_shinobu) 2016年9月30日 - 21:28