国田小中学校のブログへようこそ!

水戸市立国田小中学校は,茨城県内初の小中併設校として小中一貫教育のパイロットモデル校として取り組んでいます。

今学期の抱負

2012-08-31 12:44:32 | 学校から
始業式では,3年公文桜子さん,6年宮田沙也加さん,8年和田周也さんが代表で抱負を発表しました。
みんな立派な抱負を発表することができました。ぜひ実現できるよう頑張ってほしいと思います。

公文桜子さんの抱負
○ 一字一字丁寧に書くてみんなが読みやすい字を書く。
○ 理科と社会が苦手なので頑張る。
○ 運動会のかけっこでは2位までにゴールする。

宮田沙也加さんの抱負
○ ドリルや予習復習など家庭での自主学習をしっかりやる。
○ 暗唱を頑張る。そのために家で何回も練習し,覚えたらなるべく早く先生の所に行く。

和田周也さんの抱負
○ 翔螢祭では,合唱や学習発表会や作品展示など,積極的に取り組んで思い出に残る翔螢祭にしたい。
○ 学習では,特に数学で基礎的な部分をしっかりと押さえてテストでよい点を取れるようにしたい。また,数検にも挑戦してみたい。
○ 部活動では,先輩たちが残してくれた「強い国田」という伝統を受け継いで,国田の代表として相応しい試合をしてきたい。
○ 生活面では,児童生徒会役員として,あいさつや服装など,小さなことにも手を抜かずに取り組み,周囲のお手本となるような行動を心がけたい。