今年2回目のプール遊び
今年は異常な暑さ、こんな日は水だろう。
今年2回目のプール遊びを孫たちにプレゼント。
孫たちが楽しんでいる写真を見てもらおう~(^^)/


今年は星那ちゃん(9カ月)も楽しんだ。
と、言ってもプールは発泡スチロールで(笑)
それでも気持ちよさそうに、この笑顔。


昨年は泣いて入らなかった志杏ちゃん。
今年は水も怖がらない。喜んでプールの中に…。
志杏ちゃんにとっては、転ぶと溺れそうなプールも、
来年は狭く感じるぐらい大きくなるだろう。


プールも少し上がって休憩だ~
休憩のおやつは「かき氷」。
濡れた身体もここなら平気だ。
デッキもこんな風に使うと値打ちがある。



夜はみんなで食事とフルコース
大勢で食事をするのは楽しい。
子どもたちも、たくさん食べてくれる。
料理をつくる相方も、そんな孫たちに目を細める。




夏と言えば花火
いつもなら、食事をして解散だが、
今回は「花火」をすることに。
夏休みの思い出になればいいのだが。
心菜ちゃんも、最初は怖がっていたが
途中から自分でも手にもって花火を楽しんでいた。
本人も少し大きくなったような気分だろう。
子どもは経験させるのがいいのかも?



番外編です
この場所はウランが寝てた「ウランの縄張り」
今は子ども机を置いて、孫たちの「書斎」に。
その場所で、志杏ちゃんが何やらしている。
今年の夏は、それぞれ孫たちの成長を感じた夏でした。

