goo blog サービス終了のお知らせ 

               明と孫たちの記録

セカンドライフを楽しむ親父と、孫の成長を書いています。

孫たちのひな祭り

2020-03-01 17:20:38 | 孫の成長記録
 3月3日はひな祭り、少し早いが2月末の日曜日に孫たちを呼んで祝った。
女の子は孫5人中、4人。
 心菜ちゃん(7歳)筆頭に心夏ちゃん(5歳)、志杏ちゃん(3歳)星那ちゃん(2歳)と続く。それぞれ個性があり、見ていると面白い。


少し大人になった心菜ちゃんと心夏ちゃん。2歳違いだけど、とても仲良し。
妹たちは、写真には少しご機嫌ななめ。それならと、お姉ちゃん二人でツーショット。

                                                                                                                              
今年から1年生。お気に入りのランドセルが届きました。早速、背中に…。お~心夏ちゃんの背中が見えないぞ~。このランドセルもすぐに小さくなるよ(^^♪


 食事はいつもと同じ、にぎやかに楽しい空間。しかし世の中、新型肺炎コロナウイルスで、学校が3月2日から春休みまで休校。色んなイベントも次々と中止に。
 そんな暗いニュースも、この日だけは関係なく孫たちからは笑みが。
 
 

 相変わらず、お茶目な星那ちゃん。私の眼鏡で遊んでいる。来年はどんな顔を見せてくれるのか、楽しみだ。





令和最初のクリスマス

2019-12-24 19:28:41 | 孫の成長記録

メリークリスマス!集まれ~

 今日は少し早いが、日曜日ということでクリスマス会を開いた。

 もちろん孫たちが中心。

 楽しみにしているプレセントは「サンタジィジ」より

 パーティの料理はシェフ・バーバ






 ケーキは息子たちが買ってきた。




 料理が出来るまで、ゲームやおもちゃで遊ぶ。

 ちびっこは暑いのか服を脱いで遊ぶ。

 大家族はこんな感じだろうと思う。

 





 孫たちで記念写真。その横にあるツリーにぶら下がっているお菓子。

 このお菓子はジャンケンゲームで、好きなものを取っていく。

 今年の孫は何故かトナカイ。サンタは星那ちゃん。



 さぁ、料理もできた。みんなでご馳走を…。

 この光景はクリスマスも、いつもの食事会も同じだが

 料理の中身が少し違う。クリスマスバージョン(笑)







 1年を通して、いろんなイベントがあるが

 やはりクリスマスは盛り上がる。

 なんせプレゼントがあるから子どもはうれしい~(笑)









心菜ちゃん、志杏ちゃん七五三

2019-11-18 14:09:45 | 孫の成長記録



日岡神社で孫(心菜、志杏)の七五三


 孫二人の七五三を加古川・日岡神社で祝った。

 今年は長男の娘、心菜ちゃん(7)と次男の娘、志杏ちゃん(3)。

 昼前に私の家に集合、午後から天気も崩れるとの予報なのでそれまでに神社へむかった。
 


 日岡神社は平日にもかかわらず、たくさんの人がきてた。

 駐車場も第二駐車場に行かないと止められないほど。

 これまでこんなことはなかったが、少ないより賑やかな方が盛り上がる。

 ここからは少し写真で、七五三をみてもらおう















待ち時間の利用して本堂の前で記念写真。



 7歳になりました、心菜です。



 少しご機嫌ななめの志杏ちゃんは3歳です。





 妹の志杏ちゃんのご機嫌が悪いのでお姉ちゃんが代わりにポーズ。




 今日は人数も多かったので、付添いは各1名。

 ママに抱っこされながら入っていく志杏ちゃん。

 今日は朝が早かったので、眠たいのか最後までご機嫌が悪かった。



 心菜ちゃんは7歳。一人で入って、始まるのを待つ。



 私も早くきれいな着物着てみたい~と星那ちゃん。

 来年は星那ちゃんと、心夏ちゃんが七五三だ。



 とうとう寝てしまった。眠たかったのだろう。

 今頃、七五三の夢でも見てるのかな?



 昼は帰り道に、マクドナルド。

 


 夜の部は、みんなで赤飯と鍋、刺身の盛り合わせで二人を祝った。











 今夜は久しぶりに和室で座っての食事。

 もう鍋をしても暑くない季節。

 大勢で食べる鍋はまた、楽しいものだ。

 来年は心夏ちゃんと星那ちゃんと、七五三は続く。














心夏ちゃん幼稚園でフェステバル

2019-11-10 19:59:40 | 孫の成長記録

幼稚園のフェステバルに家族もお手伝い


 毎年恒例の幼稚園のフェステバルに、パパもお手伝い。

 今年は次男・元気も、子どもたちのイベントへの参加が増えた。

 今日は模擬店の綿菓子屋さんで頑張った。




 そんなパパの作った綿菓子を美味しそうに食べる子どもたち。

 日頃食べるお菓子とはまた違う美味しさがある。




 「いらっしませ~」 「なにしますか?」

 園児も、模擬店の店員さんに(笑)

 心夏ちゃんの帽子は黄色。「ひまわり組」だからなのか?





 今日一日、パパとママ、みんなでフェステバルを楽しんだ。

 来年からピカピカの一年生の心夏ちゃん。

 そして来年は、卒園した幼稚園に妹の志杏ちゃんが入園する。

 孫の成長は早く感じる。

 これからも学校生活、幼稚園を楽しんでほしい。






 写真と情報提供 心夏ちゃん、志杏ちゃんのパパとママ









心夏ちゃん、志杏ちゃんバースディ

2019-10-14 20:31:03 | 孫の成長記録


10月は二人の誕生月。

 10月8日は心夏ちゃん、10月20日は志杏ちゃんの誕生日。

 二人の誕生会に仲よしさんを招いてパーティー。

 ケーキは二つ。「はやく食べたいよ~」






 仲よしさんと記念写真。

 この日は成くん、心菜ちゃん、星那ちゃんもお祝いにお呼ばれ。

 子どもにとってパーティーは楽しい。