goo blog サービス終了のお知らせ 

Forza世界史 in Blog

心機一転となりますか。

資本主義経済の歩み 上下

2006年06月13日 | 書籍紹介
資本主義経済の歩み 下―封建制から現代まで  岩波新書 青版 127

岩波書店

このアイテムの詳細を見る


中世社会の様子がわからないという人のために、すごく古い本ですが名著でしょう。教員になったばかりのころに、先輩の先生に読むようにアドヴァイスされた本の1冊です。アマゾンなどの中古本で探すと見つかるのでは。

古典文学のまんが講義〈1〉古代西洋篇

2006年05月30日 | 書籍紹介
世界史に強くなる!古典文学のまんが講義〈1〉古代西洋篇

山川図書出版

このアイテムの詳細を見る



大学受験にも出題されるような、著名な世界の古典文学作品を河合塾講師を司会として登場人物たちがみずから解説。今まで丸暗記するだけだった、世界の著名な文学作品を、親しみやすいマンガとわかりやすい解説で紹介する。第1巻は「エジプト死者の書」「オデュッセイア」「オイディプス王」「メディア」など14作品。全3巻 内容(「BOOK」データベースより)

薔薇の名前

2006年03月05日 | 書籍紹介
薔薇の名前〈下〉

東京創元社

このアイテムの詳細を見る

中世イタリアの修道院で起きた連続殺人事件。事件の秘密は知の宝庫ともいうべき迷宮の図書館にあるらしい。記号論学者エーコがその博学で肉づけした長編歴史ミステリ。全世界で異例の大ベストセラーとなった話題作。