goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しい・楽しい・うれしい LIFE & WORK

美味しかったモノ、楽しかったコト、嬉しかったコト

人事異動

2009-03-12 08:01:12 | きのうのできごと
昨日、転居を伴わない女性の4月人事異動が発令されました。
ワタクシは残留。
母の闘病を考えると、現状の慣れた環境でよかったと。

全国のワタクシの戦友や同士は、思いのほか多くの異動がありました。

もっと一緒にシゴトをしたかったメンバーとの別れには
センチメンタルになります。



プレゼント

2009-03-08 08:42:00 | きのうのできごと



昨日、埼玉に住むK夫妻からプレゼントが届きました。
サマンサタバサのパスケースとコントドフランスの紅茶です。
少し早いホワイトディとバースディプレゼント。

パスケースはキュートなチャームもさながら、バックにつけるチェーンがついていて、とっても便利。
盗られる心配も少なくなります。
早速使わせていただきます!

嬉しいな~ 嬉しいな~

Kさん、Hちゃん、有難うございました!

オバマ大統領就任演説

2009-01-25 19:29:15 | きのうのできごと
NHKで深夜に「英語で聴くオバマ大統領就任演説」をすべて原音のまま字幕つきで放映していました。
ちょうど新聞にも全文と日本語訳で掲載されており、30日に出版されるCDつき完全対訳本購入は見合わせることに。

27歳のスピーチライターには敬服します。

大丈夫だよ。

2009-01-16 07:46:18 | きのうのできごと
オトモダチのAちゃんが入院加療。
いろいろ不安だろうな~。
ワタクシも経験があって、お医者様からは簡単なオペだと言われても、
何があるかわからないと思ったもの。
「案ずるより産むが易し」なんですけれど。

Aちゃん。早く元気になってね!


きのうのランチはGENMIANです、

豆乳プリンと豆乳オーレ。

左足首が…

2009-01-13 20:14:46 | きのうのできごと
日曜日の夜から左足首に違和感が…。痛い。あれ~?どこかでひねったのか?原因不明。
とにかく寝よう。一晩寝て目覚めたらスッキリしているかも~。

月曜日の朝。
歩けないことはないので出勤。でも
「左足どうしたの?!」
と言われる。
左足をかばった歩き方になっているからだ。

退社後整形外科へ。
診察を受けレントゲンで異常なしと聞いて少し安心。
色々要因はあるかも~との説明で。

時間クスリかな~

RINからのプレゼント

2008-12-25 05:58:53 | きのうのできごと
クリスマスプレゼントが届きました。RINちゃんからです。

先日お母様と一緒にドイツのクリスマスマーケットを巡る旅をされ、一足早く欧州のクリスマスを満喫なさったとのこと。なんとも羨ましい~!

ドイツワインとインテリアクロスをいただきました。
テーブルリネンはクリスマスモチーフが一杯。落ち着いた色合いでワタクシ好み。と~っても嬉しいです。


ドイツワインは久々~。今夜は白ワインに会うお料理にしよ~。


RIN、素敵なクリスマスプレゼントを有難うございました。

シェーカーズ カフェラウンジで寄り道

2008-12-17 07:09:11 | きのうのできごと
昨夜、Oさんのお誘いでハービスエントのシェーカーズ カフェラウンジでお茶&情報交換。
ケーキとカフェラテで2時間半も喋っていた。

バリスタの作品はクマさん。さまざまなキャラクターが楽しみで、たまに寄り道するお店です。


昨日のランチ
キッチンまつ本でミックスグリル。コーヒー付きで1000円也。美味し~。


C3のセッテソプラフィーノ

2008-12-06 05:02:33 | きのうのできごと
昨日は1年ぶりに訪問するところに、ささやかなお土産持参。
C3(シーキューブ)のクッキー「セッテソプラフィーノ」をチョイスしたら、早速召し上がってくださり、たいそう喜んでいただけました。
量は少なめですが、確かに「美味しい」。

先日、
「○○さんは、よくお土産をもってきてくれるんですけれど、美味しくないんですよね。。」
という台詞を聞きました。この○○さん、会社ではエライお方です。(経費処理なのか、ポケットマネーなのかは不明。)頻繁な行為だと「質より量」はいたしかたないとしても、「食のセンスがあるかないか」がポイントかと。

ワタクシは交際費予算枠がないので、ポケットマネー。
ですから、頻繁ではなく、「たまに、美味しいモノを、少しだけ」。

わかるヒトにはわかる。

キラキラ

2008-12-01 01:36:19 | きのうのできごと
いつもと違う通りを歩いたら、マンションのクリスマスデコレーションを発見。

近所にかようなゴージャスなところがあるなんて!

こちらは梅田の日比谷花壇。


ちなみに先日機種変更したW64Sもキラキラ。



使い勝手が良くて~。携帯は進化していると痛感します。

捨てる!

2008-11-24 09:58:12 | きのうのできごと
連休に特段の予定を入れなかったのは、荒れ果てた家の掃除をしたかったから。
今年は例年にも増して酷い状態だ。狭いウオークインクローゼットからはみ出したモノたちが、あちらこちらに散らばっている。
とにかく「捨てる」こと。何かを買えば、何かを捨てる。そうやって一定の量を保たなければ、増えるばかり。。
ただでさえ狭い我が家。入居当初はあんなにスッキリ、ホテルライクな生活を目指したはずが、今や、モノがあふれている。

読まない本はブックオフへ。お洋服たちも思い切って処分。
(そういえばSATCのキャリーも友人3人がお見分けしていた。。。)

「これ高かったのよね~」などという愛着ではない哀愁が邪魔をしても、まさにタンスの肥やしとなるばかり。
1年袖を通さなかったモノは処分!というルールで判別していく。
もうひとつ。「痩せたら着られる」なんてことは夢のまた夢。それも捨てる!
BGMはベートーベンの交響曲6番「田園」。(理由は後日。。。)

集中力には限界があって、こういうときに限って、「本読みたい」とか「キッチン掃除したい」という思いがフツフツ。。

そんなわけでどれもこれも中途半端に手をつけてしまい、泥棒に荒らされたような我が家の状態。今日もその続き。(でもヨガレッスンには行く)

なお隙間時間に読んでいるのは「日本の論点」です。