なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

2022.03 久高島-3

2022-05-05 13:44:18 | ★沖縄:本島周辺の離島


無事に自転車を借りて、探検へ出発

チビ太、久しぶりの自転車にテンションUP



イシキ浜
かなりど~~~んよりなお天気



晴れてたらきっとキレイな海の色なんだろうなぁ~

女子大生っぽいグループはど~んよりの空、海でも
サンダル脱いで海に入ってテンション上がってました



久高島にも軽石が


次へ



立派な広場



すごく広い
ここで集落のイベントとかするのかな?


次へ

行ってみたかった…



ヤグルガー

〇〇ガー(カー)と言う名前がよくあるのですが
井泉と言う意味だそうです



コーンがあったのですが、なぜか柵?棒?は外されてる
故意にやったのか???
下まで行っていいものか怪しかったので
下には降りず、上から写真だけ



晴れてたら絶対に海の色がキレイそうな感じ



ここを降りて行くと井泉があるようですが
今は階段の補修をしていて利用できないようです

こちらも神聖な場所


次へ



こちら、絶対に行ってみたかった…



フボー御嶽

先祖代々、久高島の人達がとっても大切にしてきた場所



絶対に入るのはやめましょう



光が差していて、
神聖な感じが際立ってます

御嶽の場所はよくわからなかったけど
道路から手を合わせました



ハサミみたいな葉っぱ
こんな葉っぱ初めて見た
なんの植物なんだろう???


最新の画像もっと見る

コメントを投稿