
昨日も少しだけ紹介しましたが、あれからまた沢山記事や写真も出ていたのでその続きを~

まずは、イノさのレポから・・・
香港ノアールの全盛期を築いた『男たちの挽歌』の韓国版『無敵者』が、8日、ソウル往十里CGVで公開された。
初めて完成版を見るというチュ・ジンモ、ソン・スンホン、キム・ガンウ、チョ・ハンソン、4人の俳優は満足げな表情を隠すことができなかった。ソン・ヘソン監督は「ある人には新しい映画であるだろうし、ある人には反復でもある」と、映画を示唆した所感を明らかにした。韓国の状況に合わせるために、「脱北」という素材を織り込んだ。兄弟のチュ・ジンモ(兄)とキム・ガンウ(弟)は、脱北の過程で別れ別れになって葛藤が生まれる。「北からの脱出者という設定がなかったら、『男たちの挽歌』という映画をリメークすることはできなかっただろう。演出の提案を受けて最初は断ったが、やはり引き受けた理由は“韓国”でどのようにすれば可能だろうかと考えたためだった」 しかし結局は兄弟の物語だとして「兄弟愛」を強調した。
皆がチョ・ハンソンを羨んだ。彼が演じた悪役チョン・テミンを演じたかったとささやいた。チュ・ジンモは「男性俳優が30才を越えれば、煙の臭いが漂う役割を見つめるようになる」、「個人的にチョ・ハンソン役が気になった。ハンソンが鋭く表現したとすれば、私は少しふてぶてしく演じて、さらに悪い男になっただろう」と笑った。
ソン・スンホンは「チョ・ハンソンが本当に憎らしく、叩きのめしたいほど悪役演技が上手かった」、「私は私の役が良かったが、あえて他の演じたいキャラクターを挙げるなら、チョ・ハンソン役を挙げる」と同調した。
キム・ガンウも「俳優であるなら悪役に対する欲望がある」、「一人で三人を相手にするチョ・ハンソンのキャラクターを演じたい』と語った。
撮影現場は男性俳優だけだった。チュ・ジンモは「やはり男だけだったので、ためらう事なく直接的に疎通できて良かった」、「互いに胸中にある部分を隠さずに打ち明けて、時間が短縮できた面がある」と語った。
ソン・スンホンは「70%以上が夜のシーンだった。撮影が終われば日が昇り明け方になることが多かった」、「海辺で酒宴を行って、三枚肉を焼いたりした」と誇った。「既存のどんな作品より家族的な雰囲気だった。これが本当に映画を撮影する現場だと初めて感じた」
敵になって対抗する兄弟、義理で結ばれた友人、卑劣な背信の中での輝く友情等を描いた線の太い4人の男の物語だ。16日封切り。15才以上観覧可。
あとは、dcsshさん、 shpさん、 tshさんから拾ってきたお写真を数枚





なんか、これ可愛い


睫毛なな1枚

続いて・・・変顔(?)2枚ばかり






ハンソン君、今日入隊ですね




この2枚は、夜に行われたVIP試写会の時みたいです。
スンホニ、衣装替えしたのね~ありきたりのスタイルだけど…こっちの方が好きだな私は

記者懇談会の動画もアップされてましたので貼っちゃう

そして昨夜のVIP試写会に訪れたスターの皆さん



ヨン・ジョンフン、ハン・ガインご夫妻…仲良くおててつないで登場


ユ・スンホン君…大きくなったね~(近所のオバチャン的感想)

20日のスンホニのファンミのSPゲストのss501のマンネことキム・ヒョンジュン君…この子がそうなのね~。
何だか、私が一時好きだった台湾のアイドルグループ「フェイルンハイ」のウーズン君にちょっと似てる



ヒョンビン君…髪型変わったらなんかイメージ変わったよな~


ソン・イェジンちゃん…リュック背負って登場~なんかキュートだわ


ユ・ジテさん…今日は彼女と一緒じゃないのね


ジソ~~…はい、もちろん来ますよね


ご存知


とまぁ、写真が上がっててなおかつ私の知ってる人だけあげてみました。
他にも写真出てた人いたけど…私のあまり知らない人達だったので

あと、フォトラインに立たなかった方々もいたみたいですよ。
ところで…テヒちゃんは


今日9日午前に開かれた記者会見で、ジョン・ウー監督が今回リメークされた自身「無籍者」に対しての所感です・・・
『ゾン・ウ監督が “‘無敵者’は映画 ‘英雄本色’のリメーク作品だがとても独創的な作品だった.映画を見ながらあまり感動を受けて涙を流した”と明らかにした.
9 日午前 10時ソウル小公洞ウェスチィン朝鮮ホテルで韓国版 ‘英雄本色’である映画 ‘無敵者’の封切りに合わせて訪韓したゾン・ウ監督と ‘無敵者’の演出を引き受けた宋海星監督の記者会見が開かれた.ゾン・ウ監督は “リメークされた ‘無敵者’はとても独創的によく作られた成功的な作品だ.‘無敵者’を初めに見た時あまり胸を打たれて涙を流した.映画を見た時 ‘英雄本色’を忘れて新しい映画を見る感じだった”と伝えた.』
そして、スンホニに対しては・・・
『この日ゾン・ウ監督は "'英雄本色' ズユンバルと '無敵者' ソン・スンホンを比べてくれ"と言う要求に "ズユンバルとソン・スンホン皆男性的で英雄的な要素があるという面では似ていた.しかしソン・スンホンのキャラクターがもうちょっと可愛い"と明らかにした.
ゾン・ウ監督は "'英雄本色'でズユンバルが重みある役目だったらソン・スンホンが引き受けた迎春役はもっと現代的で活発な感じだ"と "ズユンバルのキャラクターが活力あって大胆なキャラクターに変化して現代人たちの観点で見た時はもっと現実的なキャラクターだったようだ"と自分の考えを伝えた.』
そして監督は、こんな嬉しいことも仰ってました

「ゴースト」で、海外作品への出演も自信がついたようだから・・・
いつかそんな機会があるといいですね

ジョン・ウー監督の記者会見の記事は、山のように出続けてます~

ひとつ大きなイベント終えて今頃は、キャスト・スタッフの皆さん方は「ホッ」としてるかな

でもこれからも、公開に向けてまだまだやることはあるでしょうね~。
「無籍者」が大ヒットしますよに

ということで、とりあえず今はここまで~



ジンモさん昨日放送のあのバラエティ番組にご出演~




ジンモさん、ドンゴンさんが結婚しちゃって寂しいのね~

そして、「無籍者」の他の3人が演じてみたいと言った悪役"テミン"を演じきったハンソン君が入隊しました。



本当なら昨日は家族と過ごしたかったんでしょうけど・・・入隊前日までご苦労様でした。
4週間の訓練の後、公益勤務らしいですが約1ヶ月も可愛い娘さんや奥さんと離れるのは
新婚のハンソン君としては辛いわな・・・頑張ってきてください

ニュース、すごいですね
ハンソン君の悪役を皆がうらやんだのか~
韓国の男優さんは、ハードな悪役に憧れてるのかな?
でも入隊前に、みんながうらやむ役ができてハンソン君もよかったよね。
あのホッペプーッの写真、ウケた
VIP試写会のおさしん、みんな黒が多いですね~
ジソッピはいつもあんなカンジだけど・・・
ププ
ホニも何枚か直立してるけど、モデル出身なのに、スキのあるところが二人そろってカワイイですわ
ニュースを追っていくだけで@@
静かだった去年と、足して2で割ってほしい・・・
この会見のファッション・・・・・・・・・
ステキ、という声も聞きますが、
あたしゃ
どうか、もっとシンプルに
ハンガインさんが石野真子に見えてしまうのは、ワタシだけか
このたくさんのイベントや、予告編を見て、
ちょっとだけ、ジンモssi
そんでもって、ミヌの大学のアーチ風の場所でのインタビュー記事も新たに出てきて、また
ハンソン君の役、MV見る限りでは前半は気の弱そうな青年だけど後半は、顔付まるで違って「おぬしもワルよの~」って雰囲気プンプンだよね
そんなハンソン君にも注目しちゃおうかしら
ほっぺプ~とか、スンホニの顔とか一瞬のすきを突かれたときに
おしゃれ番町ジソの手に持ってるバック(?)、かなり膨れてるようだけど何が入ってるのかしら~
変顔にしろ、ホントにスキのあるとこ可愛いね
波が凄いですよね
ニュースを追っかけるファンの身にもなってくれ~
でも、仕事が合ってことは嬉しいことですよね
会見時の衣装は、私も実のところ
なんか余計なんですよね
でも、その前日(だっけ?)の試写会に行った時のあの格好よりは、いい気もしますが
スンホニ、これからは色んなファッションに挑戦するらしいからこれらはほんの序章なのかもですね
私たちもその辺、腹くくっておきますかね
ガインさん、私はイェジンちゃんにも見えたよ
夏香の頃のね。
あのころのイェジンちゃんは、石野真子さん似てるとも言われていたから、ガインさんもその系統かも
ジンモさん、いいでしょ~
目力強すぎて時々ちょっと怖い感じ(?)の時もあるけど、でも素敵ですよね
実はおもしろそうだし
彼は手洗濯や皿洗いも得意だそうですよ、いい物件なのに
「無籍者」では、スンホニと同じくらいジンモさんも楽しみです