熊本城の城下町 桜町(さくらまち)風景録

九州新幹線全線開通を向かえる熊本。 新たな姿へと移りゆく“熊本城の城下町、桜町界隈の風景”を中心にした風景録。 

熊本城界隈 監物台樹木園 ①

2009-04-29 06:08:27 | 熊本城
熊本城内の一角にある特別史跡指定地「監物台(けんもつだい)樹木園」。

2.6haの敷地に、約2100本の樹木や野草が植えられています。

熊本城主細川家家老であった長岡監物(ながおかけんもつ)の屋敷があり、樹木園の北側の新堀櫓(しんぼりやぐら・国の重要文化財)で、豊前街道から侵入する敵を征圧する砦の役割を果していたそうです。

今回のシリーズでは、ここのかわいい花を紹介いたします^^

つつじ 熊本城の花

2009-04-24 13:56:40 | 熊本城
今 熊本を彩っている木々草花の中でも 特にきれいだなって思ったもの “つつじ”を紹介します^^v

このツツジは・・・ あ 写真を見ればわかりますかね^^
熊本城の頬当御門を入ってすぐのところです。

桜 ハナミズキ ツツジ みんなきれいです^^

将棋 第67期名人戦 熊本城決戦 熊本城数寄屋丸

2009-04-22 13:14:35 | 熊本城
将棋 第67期名人戦七番勝負の第2局「熊本城決戦」が、昨日から熊本城の数寄屋丸で始まってます。

昨日は 午前9時に先手番の羽生善治名人が7六歩と指して対決が始まり、昼食後には本丸御殿での公開対局(抽選で選ばれた40名が入れたそうです)もありました。

江戸時代には年1回、江戸城で御前試合があったそうですが、明治以降城郭内での公式な対局はないそうです。

カラー版マンホール in 熊本

2009-04-08 15:13:32 | 下通り

以前 (熊本史文愛好家) さんが 「ひごつばき」をデザインしたマンホールの蓋を紹介されたとき ふと思ったんです「カラーな蓋は 本当にないのか!?」

で・・・ ありました!!  カラー版「ひごつばき」マンホールの蓋!!!
意地で見つけました! 

そのためこの1週間くらい 下ばっかり見て歩いてたので 「道路にはいろんな蓋がされているんだ」ということがわかりました!

蓋に書いてあった名称を一部ご紹介しますと・・
「くまもとし」 「道」 「水」 「雨水」 「下水」 「汚水Ⅰ型」 「汚水Ⅱ型」 「仕切弁」 「ガス」 「NTT」 「配電」 「量水器」 「消火栓」 「C」 「400」 ・・・

いったい 今歩いてるこの歩道 道路の下は どうなっているんだろう?

私たちは 日頃から いろんな埋設物の上を歩いているんですね

また 生活のためのインフラとは 道路そのものだけじゃなく 目に見えない(そりゃあ埋まっているんだから見えないよ^^;)ところにも たくさんあるんだなと 感慨深く考えさせられました とさ^^


武者返される

2009-04-05 08:01:43 | 熊本城
春 のどかな気候は ちょっとしたおバカさんを 発生させます^^

楽しそうな中学生男子の集団が お花見?に来ていました。
子犬のように わいわいとじゃれあい走り回っています。

 そろそろかな・・・ と思ったその時 ひとり ふたり さんにん と はじめました・・

 チャレンジ武者返し

いや ほんとはやっちゃあだめですよ こんなこと  危ないし  怒られますし

でも 肥後っ子にはみな覚えがあるんじゃ ないですかね・・^^;

はたからみたら ほんと おバカさん^^

 ・・・君たちも 大人になっても 春は 熊本城で お花見 してね^^


熊本 人力車

2009-04-01 11:39:12 | 熊本城
まだまだ桜も満開中の熊本ですが
熊本城の城下町 新町のまちかどで出会った風景をご紹介します!

この日 坪井川では小舟やモーターボートの乗船体験があり 
明八橋横では おいしそうな匂いがしてました^^

で 粋なお兄さん方がいるな って思って見てみたら 人力車が
スタンバってました!

桜の花弁が散る城下町を 人力車で駆け抜ける  ん 粋かも^^