第二の人生における職場の、業務の一環で
初めての新潟
潟という字のかき方さえ分からないところ
今回の旅で ちょっぴり身近に
伊丹空港で乗り換え
途中には瀬戸大橋

山岳地帯には 雪が

新潟市は人口 約80万人
熊本市の73万人より多いのですが、
7年前政令市になるとき多数の町村と合併したため
面積は広く
へー ここも市なんだ! と言うくらいとか
ま、熊本市も大きなことは言えませんが・・・
しかし、共通することも多く、今回の急な視察・交流となったのでした。
新潟と言えば、
佐渡の朱鷺(とき)
本土にもいるかな・・・?!!
と期待しましたが
残念!

お土産のみ!
初めての新潟
潟という字のかき方さえ分からないところ
今回の旅で ちょっぴり身近に
伊丹空港で乗り換え
途中には瀬戸大橋

山岳地帯には 雪が

新潟市は人口 約80万人
熊本市の73万人より多いのですが、
7年前政令市になるとき多数の町村と合併したため
面積は広く
へー ここも市なんだ! と言うくらいとか
ま、熊本市も大きなことは言えませんが・・・
しかし、共通することも多く、今回の急な視察・交流となったのでした。
新潟と言えば、
佐渡の朱鷺(とき)
本土にもいるかな・・・?!!
と期待しましたが
残念!

お土産のみ!