数年前、旦那様の実家(福岡)近くの農産物直売所で「唐辛子の砂糖漬け」を見つけ、購入しました。
砂糖漬けといってもやはり唐辛子なので辛いのですが、これが絶妙に美味しいのです
。うどんやそばの薬味に、焼肉のタレに入れたり、漬けものつけたり、なんでも合います。
私の実家もハマりまくり、今では直接発売元(鉄工所の奥さんが趣味で作ってるみたい)に電話をして買っているほどです。埼玉から電話で注文がきたもので、びっくりしてたらしいです。
くせになる味です
。
原材料は唐辛子と砂糖と書いてありました。これって自分で作れるんじゃないかと思い、偶然近くの八百屋さんで唐辛子を見つけたのでトライしてみました。
作り方は定かではありませんが、ミキサーで唐辛子と砂糖を入れて作ってみました。
なんとなく同じ様に作れたのですが、味にまろやかさが足りないような。
様にはなってますが・・・
もうちょっと熟成させたら、まろやかさが出るかな。
残りは軒下に吊るしました。きれいな鷹の爪にな~れ
しかし、のどは痛いし、目は沁みるし大変でした
若葉にもあるよ
うちもkimiamiちゃんに頂いて重宝してます
でもこれほんとにちょびっとでいいんだよね~。入れすぎると口の中がしーはーしーはーなっちゃうよね
好き嫌いは本当にまるっきり違うよね~
辛いの大の苦手~
若葉にもあるんだぁ
なんか自分で作れそうな気がすると、ついつい
手を出しちゃうんだよね
それでも、2人でいて困ったことはないから、
良しとしよう