goo blog サービス終了のお知らせ 

44kazu Life

スキー、山登り、食べ歩きなど オフ生活の自分記録

手打うどん「とだ」 (甲府市善光寺)

2014-11-08 | 山梨 グルメ
2014年11月1日 今週末は山梨で過ごしたのでお昼は甲府市内では有名な吉田のうどんの「とだ」へ 外見は普通のうどん屋さんですが中はすべて座敷吉田のうどん屋さんぽい まずは壁に書いてあるメニューから注文をしてそれから席に付きます 肉天わかめうどん ラーメンでいう全部のせ 肉は馬肉、天ぷらは野菜天ぷらにわかめ。麺は吉田のうどんらしく腰がある太麺 ネギうどん ちょっと寂しいいビジュ . . . 本文を読む

パタゴニアの南喫茶店 (甲府市大手)

2014-07-23 | 山梨 グルメ
2014年7月20日 天気の悪い3連休の2日目は甲府に行き 矢車草さんのブログ「山と野と」で紹介していた雑誌「ヒュッテ vol.12」で出ていた甲府市のカフェ「パタゴニアの南喫茶店」に行ってきました。 場所は、山梨大学の裏手のちょっとわかりづらいところに。 店は思っていたより小さく大きなテーブル8人がけ?とカウンターのみ 店内はいい雰囲気 小物もかわいい 木漏れ日がい . . . 本文を読む

手作り餃子「紅(くれない)」 (愛しき店主の店)(甲府市富士見)

2014-07-01 | 山梨 グルメ
2014年6月21日 土曜日は夕方から山梨入り、夕飯は山梨の情報を仕入れているブログで紹介されていた餃子屋さんに行ってきました。 何だか怪しげ雰囲気、店の外にまで大きな声が響いています(喧嘩?)ちょっと怖々店内に入ります。 餃子が美味しいとのことでしたのでてっきり中華屋さんと思いきや、メニューはこれだけ 既にいたお客さんは食事をしに来ているというより飲みに来ている感じです 焼き餃子 . . . 本文を読む

うどんや源さん (甲府市 住吉)

2014-06-12 | 山梨 グルメ
2014年6月8日(日) 新しく甲府市住吉にできた「うどんや源さん」に行ってきました 吉田のうどん好きにとしては、楽しみにしていた店舗 あとでネットで調べるとどうやらチェーン店のようです こちら メニューは 吉田のうどんにしてはちょっと高めの値段設定 肉天ぷらうどんを注文 天ぷらはもちろん野菜天ぷら、甘煮込みしたお肉、キャベツも定番ですね 太麺が吉田のうどん、これがたまりません . . . 本文を読む

hakari (山梨県笛吹市)

2014-06-08 | 山梨 グルメ
2014年6月7日 今週末こそ山へと思っていたのですが残念ながらの雨。 甲府に行く用事もあったのでお気に入りのカフェで美味しいものでもと 笛吹市にある「hakari」へ ぶどう畑の真ん中にあるロケーション最高のカフェです 店内も落ち着きます(奥にテラス席が出来ていました) 窓からはぶどう畑が見えます 「のどか」の一言。 空いている窓から入ってくる風も気持ちよく、こんなところで . . . 本文を読む

パティスリー カノン (甲府市下石田)

2014-01-23 | 山梨 グルメ
2014年1月19日 甲府ではお気に入りのケーキ屋さん「カノン」でおやつを調達 ちょっと小ぶりのケーキが並んでいます どれも美味しいそう 値段も300円台が多く東京に比べてリーズナブル このお店甲府富士屋ホテルのパティシエをされていた方が独立してお店を出されたとの噂ですが どのケーキも甘味が控えめ。 甲府のケーキ屋さんは土地柄?甘味が強いお店が多いですがここはちょうどいい 今日 . . . 本文を読む

ビストロ・ミル・プランタン (勝沼)

2013-11-17 | 山梨 グルメ
2013年11月15日 平日休みが取れたのでお気に入りの勝沼のレストラン、ビストロ・ミル・プランタンにランチを食べに行ってきました。 過去のプランタンその1 過去のプランタンその2 平日ランチの値段が変わってますね(1280円から1400円に) 店内は相変わらず綺麗です 小物も コルクもちょっとしたアイデアでこんな風にも サラダは相変わらず野菜の味が強く、ドレッシングも . . . 本文を読む

Grande l'Epicerie (甲府市城東)

2013-10-22 | 山梨 グルメ
2013年10月19日 今日はランチをしに「Grande l'Epicerie」(グランドエスプリ)の2階の Cafe Marcheにランチをしに行ってきました。 前回のGrande l'Epicerieはこちら ここのランチのパンが美味しいとの評判でしたが、、、お店は同じですがランチは、パンからガレットに変わっていまいした 主に海外の食料品を扱っているお店の2階に上がっていきます . . . 本文を読む

森のカフェレストラ「灯鳥(Potori)」 (山梨県北杜市)

2013-10-03 | 山梨 グルメ
2013年9月26日 白州・尾白の森名水公園「べるが」の敷地内にある、森のカフェレストラン「灯鳥(ぽとり)」に行ってきました。 べるが(verga)Verdant Gardenの略?は「名水、森、人をテーマにした宿泊施設、日帰り温泉(尾白の湯)などを併設している大規模な公園。 . . . 本文を読む

旬菜厨房 菜のは  (甲府市里吉)

2013-08-09 | 山梨 グルメ
2013年7月28日 今日のランチはビュフェ形式の「菜のは」に ランチは、大人90分で1600円です 食事は、野菜中心に結構盛りだくさんです 写真はありませんが、パスタ、チラシ寿司、カレー、うどんなどまだまだ色々ありました。 プレートに盛るとこんな感じ 飲み物もお茶系からジュースまで色々 野菜ジュース(奥)とニンジンジュース(自分でジューサーで絞ります . . . 本文を読む

Grande l'Epicerie (甲府市城東)

2013-07-30 | 山梨 グルメ
2013年7月28日 今日は日曜日限定のソフトクリームを食べに「Grande l'Epicerie」(グランドエスプリ)に行っていきました。 1Fは輸入食材他の「Grande l'Epicerie」、2Fはcafe「Espace Culture」、B1Fはワインショップ「marché aux vins」と東京ではよくある形態のショップですが山梨ではちょっとオシャレかな 日曜日限定のソフ . . . 本文を読む

B.Phochai (ビー ポーシャイ) (甲府市中央)

2013-07-20 | 山梨 グルメ
2013年7月15日 甲府市中央にあるB.Phochai (ビー ポーシャイ)でランチをしてきました 輸入雑貨とカフェを併設しているオシャレなお店です カフェへは正面の入口ではなく向かって左側のテラス経由で入ります インテリア?の洒落た自転車 食事に出てくるハーブは自家製かもしれません 店内はこんな感じ 掲示場を見るとオーナーはカフェの仕事意外にインテリアの仕事をさ . . . 本文を読む

農カフェ hakari (笛吹市一宮町)

2013-06-29 | 山梨 グルメ
2013年6月23日 先日訪れたときはお休みだった農カフェhakariさんに再訪です 畑の中のお店ですが、「いい旅夢気分」でこちらのお店が紹介されたようで結構な賑わいでビックリしました ご家族は農業をされているのでしょう 店はこんな機械の奥にあります 入口はここでいいのかなって感じのドアです ランチメニューは、hakariプレートとベジカレーの2種類 出されたお冷、一瞬梅干 . . . 本文を読む