NTT九州電友会熊本支部

NTTを退職された皆様のコミュニケーションサイトです。

232回例会(小岱山登山)

2015-07-04 14:40:20 | アルコウ会

梅雨時期ですが、小岱山に17名で登りました。80代のメンバーも無事登り降りができ、心身ともに満足できた一日でした。

小岱山の登山道は山砂混じりであることから、多少地面が濡れていても滑りにくく、しかも全体的に森林内を歩くため、夏場に歩くのにはうってつけの山である。登山コースも全部で11種類もあるので、変化に富んだ山歩きが楽しめる。今回も昨年同様、丸山ビジターセンターからスタートしたが、ここからのコースは丸山コースと観音岳コースの2つがある。丸山コースからの登山は険しい坂道が少ないため初心者でも登れるが、観音岳コースは勾配もあり、木製の階段がいたるところに設置され、段差も結構あるので、それなりの体力が要求されます。
{A班}観音岳コース(8名)                                                               ビジターセンター9:00~ 9:55観音岳10:00~11:03筒ヶ岳11:12~11:59荒尾展望台12:35~12:47観音岳通過~13:30丸山展望所13:40~14:15ビジターセンター                                                          {B班}丸山コース(9名)                                                               ビジターセンター8:50~ 9:40丸山(展望所)9:50~10:50観音岳(参拝)11:00~11:10七峰台~11:20荒尾展望所(昼食・休憩)12:10~観音岳~[観音岳コース下山]~13:30ビジターセンター(施設見学、休憩)                                                    

*{参考}市民会館前発7:25~8:30丸山ビジターセンター駐車場 ~着替・体操~AB班にて登山~着替・整理体操14:40丸山ビジターセンター発~15:40熊本市民会館                                                                                                                                                                                                                                                                                           
(感想)                                                                                                                                        (1)前々日までは雨で天気予報は曇りであったが、当日は日がさすほどの天気で先ずは安心しての登山となり良かった。只、湿気が多く、風が全然ない中での登山であったので汗を沢山かいた。 あいにく 靄があり 視界が悪く、雲仙岳の上の部分だけしか見ることが出来なかった。また、今の時期は花がなく見るものがなかったが唯一きのこの写真を撮ることが出来た。 梅雨時の久しぶりの天気であったのか多くのハイカー(50人くらいか)と出会った。                                                                                                                                                (2)今回の参加者の中には、80台の人も数名おられたが、歩くペースを調整することにより、脱落もなく全員が無事下山できた。       


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« H27年度例会計画 | トップ | 囲碁会7月例会報告 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アルコウ会」カテゴリの最新記事