goo blog サービス終了のお知らせ 

くまきちの「音楽と観劇の日々」

ライブハウス通いと観劇が趣味の“くまきち”がお送りする、とりとめもない日記形式の自己主張。

今後の観劇の計画を立ててみよう

2006年03月27日 01時07分04秒 | 演劇のこと
今日行った本多劇場でまたたくさんのチラシをもらってきた。 これ自体はまぁいつものことだが、このごろ公演終了後やチケットの先行発売終了後になって後悔することが多いので、ちょっと今日もらったチラシの中に気になる公演はないか調べてみた。 ■チラシPickUp (観劇予定ではない…)  4月 7日~5月 3日 キャラメルボックス「あした あなた あいたい」「ミス・ダンデライオン」  4月19日~4月23 . . . 本文を読む

ラックシステム『お願い』

2006年02月09日 00時51分04秒 | 演劇のこと
楠見薫さんのキャラメルボックス(夏公演の『雨と夢のあとに』)への客演が決まったこともあり、久しぶりにラックシステム10周年記念公演『お願い』のDVDを観た。 いつもは、成井さんが脚本を書く演劇集団キャラメルボックスの「わかりやす過ぎるくらいわかりやすいお芝居」か、小劇場演劇にありがちな「いまひとつこなれていないちょっとわかりにくいお芝居」を観ている。野田MAPのような最後の最後まで何が言いたかっ . . . 本文を読む

Cucina Milano『幸せな孤独な薔薇』

2006年02月05日 22時12分47秒 | 演劇のこと
今日はホチキスという劇団の『鯉』という芝居を見てきたので、そのまま足を伸ばしてキャラメルショップに行ってきました。目的は Cucina Milano のビデオの購入です。 Cucina Milano は、平和堂ミラノという芸名で活躍なさっていた元・惑星ピスタチオの故・田嶋ミラノさんが作られた演劇ユニットで、田嶋さんは演劇集団キャラメルボックスにも生前何度か客演なさっています。 その Cucina . . . 本文を読む

1月~2月の観劇予定

2006年01月02日 00時31分15秒 | 演劇のこと
ようやく、2006年の1日めが終了した。 しかし、今日の段階ですでに1月~2月の観劇予定もだいぶ埋まってきています。 1月   キャラメルボックス『クロノス』横浜公演 2月   少年ボーイズ『WAYAYA丼』(名古屋)   ホチキス『鯉』   キャラメルボックス『賢治島探検記』 観劇回数を減らそうという今年の目標も、新年2日めの段階ですでに達成が難しいような気配である。変に無理をしても . . . 本文を読む