今回は初めて嵐電を使いました。
◯ 嵐電1日フリーきっぷというのがある。一区間でも終点まででも220円。フリーきっぷは500円なので2ヶ所以上乗り降りすれば元が取れる。沿線寺社の特典がもらえるそうなので忘れないように。今回、自分は忘れてしまった。この辺りは寺社が多いので別に時間をかけてゆっくり回るのもアリだと思った。
◯ ひとくちに京都と言っても様々な京都市内の雰囲気がある。自分にとっての京都のイメージは北山であり、左京区であり、東山なのだが、今回はまた違う京都を味わうことができた。車折神社神社はかなり良い感じがしたし、天神川三条辺りははかなり荒れた感じがした。
◯ 北区の上賀茂神社の近くに京雷堂さんという漬物屋さんがある。社家(昔の神社関係者の住い。かつては世襲制。)の造が残っていて見学させてもらった。いわく、社家の特徴は庭に小川が引き込んであることらしい。かつて神職たちは事あるごとに禊をしたらしい。こういう所に住んでみたい。
◯ 嵐電1日フリーきっぷというのがある。一区間でも終点まででも220円。フリーきっぷは500円なので2ヶ所以上乗り降りすれば元が取れる。沿線寺社の特典がもらえるそうなので忘れないように。今回、自分は忘れてしまった。この辺りは寺社が多いので別に時間をかけてゆっくり回るのもアリだと思った。
◯ ひとくちに京都と言っても様々な京都市内の雰囲気がある。自分にとっての京都のイメージは北山であり、左京区であり、東山なのだが、今回はまた違う京都を味わうことができた。車折神社神社はかなり良い感じがしたし、天神川三条辺りははかなり荒れた感じがした。
◯ 北区の上賀茂神社の近くに京雷堂さんという漬物屋さんがある。社家(昔の神社関係者の住い。かつては世襲制。)の造が残っていて見学させてもらった。いわく、社家の特徴は庭に小川が引き込んであることらしい。かつて神職たちは事あるごとに禊をしたらしい。こういう所に住んでみたい。