goo blog サービス終了のお知らせ 

やんばる見所日記

沖縄本島最北端の村国頭村にある民宿やんばるくいな荘とブックカフェオキナワレイルが送る日記です。やんばるの日常を

民宿やんばるくいな荘

民宿やんばるくいな荘 これからホームページも頑張ります!!

パパイヤは

2009年07月29日 23時43分10秒 | やんばるの自然
パパイヤの仕掛けを
日曜は天気が悪かったので
月曜に確認しに行ってきました
結果は
一つの仕掛けに2匹ぐらい
とりあえずパパイヤでも捕れます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターポン

2009年07月29日 23時16分56秒 | やんばるの釣り情報
今日
「川で内地にはいない魚を釣りたい!」というお電話でのお問い合わせが・・・
その場では???だったのですが
もしかしたら
あの独特のあたりと
激しいジャンプ
「ターポンフィッシング」がいいかも



写真のターポンは7日の夜に釣れたもの
6匹ほど釣れたのですが
味が未知数なので
とりあえず3匹キープして食してみることに

食その1刺身・・・無理
 その2マース煮・・・食べれなくもないけどあえて食べる気にはならない
結果お客様に提供するには難しい食材だと判明
ターポンはゲームフィッシングが良い感じで
釣れたら逃がしましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハブが・・・

2009年07月29日 21時39分14秒 | やんばるのニュース
あれは昨日の15時ぐらいのこと
知り合いの方が
「山でハブいたから、お亡くなりさせてしまったけどなんかに使うね~?」と来られましたので
長男がお亡くなり現場までお亡くなりさせた本人と一緒に取りに向かいましたところ
ありえないハブが・・・
お腹が普通じゃない
なにかお腹に入っているのは確実
帰る道中も「お腹の中身は何かな~」と期待と不安が入り混じり
一応候補としては
ノグチゲラ
ヤンバルクイナ
アカヒゲ
野良猫
ねずみ系

お腹を開けてみると

なんと消化もほとんどされてない綺麗な状態のマングースー
まさか予想外のお方に
一同ビックリ
ハブよ、よくやった
お亡くなりにさせてごめんよ、ウ~トート

大きい画像だと・・・なので小さくしてみました
大きい画像見たい人はうちの民宿に

とりあえず
貴重な物なので野生生物保護センターにお亡くなりにさせた本人が持っていくことに・・・
しばらくしてその方から電話が
「今マングースーの毛が乾いてきてよく見たらケナガネズミだったよ~」って
えっ
今日まさかの二回目のピックり
いやまさかあれがノグチゲラより貴重なケナガネズミだったとは・・・
もっとじっくり見とけばよかった
というか一つ疑問が
あのハブの頭からして
とてもお腹には入りそうにないけど
どんなしてお腹の中に入れたんだろうか・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする