goo blog サービス終了のお知らせ 

神奈川湘南二宮町にのみやせいたい二宮整体院のブログ!

カイロ・タイ古式 マッサージ・占い・腰痛・肩こり・首こり・不眠・冷え症・便秘・自律神経失調症・生理痛・頭痛・膝痛等の改善

アロマを楽しみませんか

2011年05月10日 05時46分15秒 | 院長 窪田敏夫の紹介

アロマテラピー精油が血流に乗る経路
 
芳香成分が血流にいたるまでには様々なルートが考えられる。
 
吸収された成分は、最終的にはほとんどが肝臓や腎臓で代謝され、尿とともに排泄される。
 
吸収ルートは大別すると次の4つである。
 
ボディトリートメントなどによって、皮膚から真皮の毛細血管に至るルート。
 
呼吸により、鼻から喉・気管支・肺にとどく間に粘膜に吸着し、粘膜下の血管に入るルート。
 
呼吸により肺胞でのガス交換時に酸素とともに血流に乗るルート。
 
経口で口から小腸に至る消化管から吸収されるルート(坐剤として肛門や膣の粘膜から吸収させる例もある)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。