今日は入院時の友人Gさんとお嬢さんのPさんが
隣の県から高速で、我が家の大好物の海産物
(ホタテ、イクラ、ウニ、生ワカメ、メカブ)と
手づくりのお菓子をお土産に持って来てくれました。
娘の手料理の昼食やケーキで話は途切れず、
あっという間の4時間でした。
ケーキ作りが得意なPさんは材料や道具持参で
台所で娘にお国のお菓子の作り方を教えてくれました。
結構長い入院生活(39日)だったので
どの方のご家族の方とも皆親しくなり、
退院後3ヶ月経ったのにお互いに行き来したり、
電話やメールしあったり嬉しいお付き合いを
させてもらっています。
夕食に食べたホタテ美味しかった~!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ランチメニュー
・鉄板焼きビビンバ(今、我が家でちょっとお気に入りのメニュー)
・袋煮 (油揚げの中に 卵・インゲン・人参・椎茸・ヒジキ)
・刺身こんにゃく・田楽味噌
・サラダ (海老・レタス・人参・紫玉ねぎ・スイートコーン)
・味噌汁 (豆腐・ナメコ)
・手づくり(焼きたて)パン チーズパン・ミニロール
(ビビンバが苦手だったとき様に。
でもビビンバ美味しい!と食べてくれました)デザート
・コーヒー
・手づくりチーズケーキ
・苺
・チョコレート(外国土産)