goo blog サービス終了のお知らせ 

全国おじてつ撮影紀行

弘南鉄道ED33形(301)

ED301形は、1949(昭和24年)に日本鉄道自動車製の30t凸型機です。弘南鉄道では舶来機関車ED22・ED33より、はるかに若い機関車ですが古顔でした、後に入線した舶来機は車齢はED301機より古いですが、出力・引張力で勝り、主力機の座を舶来機に明け渡し予備機に回ることが多くなりましたが、この冬は検査入院で留守中の舶来機の代わりに本線上で貨物列車の牽引にあたりました


80’1 弘南鉄道(舘田~新里)ED301機貨物列車

応援お願いいたします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事