Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史

2009-04-24 21:26:02 | 映画
あの名作がどうリメイクされているのか気になって気になって仕方ないので勢い余って「ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」を観に行ってしまいました。

映画館でドラを見るのは「鉄人兵団」以来ですから…えーと何年ぶりよ(笑)。(←23年ぶりですね)

リルルと静香のあのシーンでドギマギしてしまって画面を正視できなかった純真な小学生もすっかりオッサンになったわけですよ。


新キャラ&エピソード追加はまあいいとして、オチの改変は正直感心できませんが、全体としては現代的にアップデートされていて結構というかかなり良い感じなのではないかしら、というところ。

ただ一部素人声優の演技にはちと閉口ですが。


あとギラーミン登場のシーンが「キター!」的に一番盛り上がりました(笑)。








それはそうと、もし「鉄人兵団」がリメイクされることになってもリルルと静香のあのシーンの再現は無理なんだろうな(笑)。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りゃりゃ)
2009-11-21 11:27:48
初めまして。りゃりゃです。私は、鉄人兵団のリメイクには賛成です。できればオリジナルで、トリックがばれた後、本物の世界中でロボットが人間狩りをするシーンを取り入れてほしいです。リルルもできれば髪の毛を縛るシーンをやってほしいです。もし鉄人兵団がリメイクされたら、管理人様は、どんな話がいいですか?エンディングテーマも、とても悲しかったです。鉄人兵団は、リルルの消滅シーンが1番感動しましたね。ミクロスの「僕も涙の出る装置がほしい。」という台詞も、人間らしかったです。最初は、ロボットだけあって無愛想だったリルルが、人間の心に引かれて、「涙を流すロボットはおかしい。」という台詞も、泣けましたね。できれば、リルルの消滅シーンにももっと力を入れるべきです。あれはすごく悲しかったです。しずかちゃんと、リルルが握手しているシーンが、感動でした。そして、リルルのズボン姿も、過去も見たいです。リルルにこだわったしまいました。すいませんでした。

返信する

コメントを投稿