Koiの自己顕示+2

自己顕示欲の赴くままにあれこれ書いてみる玉石混合ブログ

平山照継「ノイの城」

2005-01-05 02:30:16 | 心の愛聴盤:邦楽編

1.序章とメインタイトル 0'53"
2.ミスティック・ワールド 3'38"
3.ネルフェルティ 4'06"
4.少年と兵隊 4'13"
5.情景 2'49"
6.テレス・ファラス・マリス 5'15"
7.ノイの城 6'35"

オリジナル・リリース:1983年


ヴェラのリーダー、平山照継のファースト・ソロ・アルバム。歩く猫のぬいぐるみ・ネルフェルティの国に迷い込んだ少年・空也(くうや)が、元の世界に戻るために神様の住む「ノイの城」を目指す…という、平山氏が長年暖めてきた物語を音楽化したもの。ノヴェラのファンタジー面を特化しまくったような気恥ずかしいくらいにコテコテな作品なので好き嫌いはハッキリ分かれそう。

ついでに以前の再発CDのブックレットには記載されていた平山氏書き下ろしの原作童話が、最新の再発盤ではばっさりカットされているので(泣)、聴き手がイマジネイションをいかに広げられるかが楽しめるか否かの分かれ目かもしれません。異世界に放り込まれた少年の戸惑いを表現するのにマッチした、空也役のヴォーカル・下町香織のあどけない歌声も魅力のひとつ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿