goo blog サービス終了のお知らせ 

地中海便り

英国人夫&息子二人&ゴールデンリトリーバーのマイロとスペインの海辺の町に住むmariの日々のあれこれ。

アストゥリア皇太子賞

2011-10-21 | JAVEA/SPAIN

 

今日 10月21日の正午過ぎに スペイン北部のアストゥリア州で アストゥリア皇太子賞の授賞式が行われた。

平和賞の部門に 日本から 福島の第一原発の初期対応にあたった ’英雄’として 消防隊員、海上自衛隊員などが受賞。

     

      tvで生中継のところを何とかとったのだが

ちょっとわかりにくいかもね。 下段の一番右と上段の右端から四人がその方々。

フェリペ皇太子とレティシア皇女と記念撮影が終わり皆と言葉を交わしていたら いきなりソフィア女王登場。

     

いきなり又皆と握手をし、記念撮影もう一回。 

どういう理由か知らないがこういうときに遅れてくるって・・・スペインぽいなあ。

 

     


太陽

2011-10-06 | JAVEA/SPAIN

 

     朝晩寒く感じるほどになってきたが 日中は30度近くまで上がる毎日。

ニュースをみると 暗くなることばかりなので・・・

・・・今朝の太陽 もったいないくらいさんさんと降り注いでいた。。。ちょっとは明るい気分になれますように。

 

     

  

 


大騒ぎ

2011-10-05 | JAVEA/SPAIN

 

    先週の嵐のあと スペイン中が夏に戻ったような天気。

毎日30度近くまで上がるが 朝晩はさすがに涼しい。 北のほうでは 最低と最高気温の差が20度以上あるところも。

     

今日もきれいに晴れ上がった。    朝8時半ごろのモンゴ山。

 

さて・・今日は午前中銀行へどうしても行かなければならず 友達に頼んでつれてってもらうことになった。 天気もよいし 海を見ながら気持ちよくドライブしてたら 左後輪から気になる音。

車を止めて友達が見てみると 針金のかなり太いものが刺さっているよう。 そのまま抜かずに急遽行き先を銀行からガレージに変更。 

私の為に銀行にいかなくてよければ起こらなかっただろう事故だと思うと 申し訳なくて。。

幸い30分くらいで直してくれた。

 

さて昼間tvを見ながら御飯を食べていると・・

     

そうだった! 今日はスペイン中が大騒ぎ。 duquesa de alba (アルバ公爵夫人)とよばれる 知らない人はいないほどの有名な女性が 84歳にして 23歳だか24歳だか年下の男性と3回目の結婚式を挙げる日だった。 

彼女は貴族の出で一説では国王よりお金持ち・・らしい・・・かつてはスペインの国土のほとんどを所有していたような家の出身。 相手の男性は一般人なので 憶測がいろいろ飛び交う・・・今回の結婚をするにあたって彼女の子供たちから大反対にあい 財産を生前贈与してだまらせたそう。。お金があるのもたいへんですな。 

それにしても 80歳を過ぎて又結婚しようとする気力・体力 すごいもんです。 お幸せに。   


SAY NO !

2011-09-23 | JAVEA/SPAIN

 

スペインの抱える最大の問題の一つ。

失業率? はい それももちろん。なんせ この国の失業率はあのギリシャよりも高いのだから。 いつ経済破綻になるのだろう、いつユーロから 又昔のペセタに 貨幣がかわるのか・・そんなことがしょっちゅう話題にのぼる。 それよりも・・

実は DVでの女性の死亡事件が実に多い。 ほぼ毎日といっても過言ではないほどニュースでみかける。

スペインの男性はけっこう ”machista” とよばれる 男性上位、女は従うものという考え方を持っている。 従わすには暴力(精神的・肉体的)も使う。

よく聞くのは 付き合っているうちはやさしくて 結婚したとたん真の顔が出てくる というもの。それが原因で離婚した友達もいる。

まったく 21世紀の発展途上国ではない国で いまだにこういうニュースがほぼ毎日あるのが信じられない。

今朝 ちょっと小耳に挟んだのは EUをあげて ’アンチ・DV ’のキャンペーンをやるとかやらないとか。。とにかく もうちょっと真剣に 取り組んでいこうということなのだろうけど。

これってむずかしいよなあ。

声を上げて助けを求める勇気が女性には必要だし 男性のほうはそんな大人になってから意識の改革なんて可能なんだろうか?

だってこういうモラルの問題は 家庭とか回りの環境によって培われるるものであると思うから 大の男にいまさら 暴力はいけません なんていっても効き目があるとは思えない。 自分は正しい、使ってもよしと思って殴ったりしてるんでしょ・・・願わくば 逮捕されたあかつきには ただ刑務所に入るのではなくて 思いっきり苦痛を与える罰則を! と 友達と話したのだが・・

そこででた いくつかの候補。

1.鞭打ち・・・オーソドックス。 かなり痛いことは痛いだろう・・

2・ 自分が妻にしてきたことと同じことをそっくりそのままお返しする。・・・言葉で攻撃するのはあんまり効き目なさそう。殴る場合、本人より体も力も倍くらいある人に頼まないと。

3・ シベリヤあたりの極寒の地に閉じ込めて一生出られないようにする。

4・ 男性にとって一番いたいのはやっぱり急所。だからそこを切ってしまえ!

ひゃ~ 皆まるで自分が被害者のようにエキサイトしてきた。

 

一応昔から 愚息子共には ’なにがあっても 絶対女性には優しく!暴力反対! あんたたちをそんな馬鹿に生んだ覚えはないんだからね!’ と言い聞かせてはいる。 ほんとに ほんとに 馬鹿な男にはなってくれるな!

 

 


RUN FOR LIFE

2010-10-24 | JAVEA/SPAIN

この数日天気がとてもよく 日中は日向にいると暑いほど。

そんな天気に恵まれた今日
地元の 癌研究センターに寄付をつのるための チャリティー10KMミニマラソン大会 ”RUN FOR LIFE” が行われた。
我が家の長男も友達と一緒に参加。

     

右端の子 私初めて会うんだけど もみ上げが 尾崎紀代彦見たいなの。。。自分でかっこいいと思ってるんだろうか・・もちろん思ってるんだよね。

     

     
     

仮装をした人たちも結構たくさん・・あついでしょうにねえ・・

     

笑顔で息子が帰ってきた。ご苦労さん!

長男の友達の一人がかなり本気で走って優勝!

     

この後もBBQあり ステージでカラオケ大会あり 大人はビールを片手に 子供たちは友達とわいわいがやがやの日曜日であった。
もちろんこの日の収益はすべて癌センターに。

300人ぐらいの参加者のなか 二人現在進行中の癌と戦っている人たちもいた。
二人共笑顔で ポジティブで 私は心からの尊敬をこめて拍手を送ることしかできない。
自分たちの健康がいかにラッキーなことなのか 改めて感謝。。