ケータイ買い換えました。
D502からD903TV(FOMA)です。
たぶんあまり見ないと思いますがワンレグ(死語)いやワンセグケータイってやつ。
わたしが持つには明らかにオーバースペックなのですが。
「7年半もお使いになってたんですね!」と店員のおねーさんが驚いてました。
小型犬なら老犬ですよね、7歳半。
使用中の電源落ちがあまりにもひどくなり、
通話中→ブラックアウト→振る→復活→ブラックアウト・・・(振るは叩くでも可)
人気ゲーム機のすてきなセンサーが詰まったリモコン?
症状は以前からだったんですが頻度が使用に堪えなくなりました。
寿命。
今回も寿命が尽きるまで使うつもりですが、
スライド方式なのがちょっと心配です。
開かなくなりそう。
機能も昔のに比べたらいっぱいついてるぶんどっか壊れそうですね。
-----
FIOさんにカープのGMをお任せしたいなぁと思う。
-----
アンチ亀田なわけじゃないですが内藤さんを応援してました。
なぜだかお名前に親近感を感じてしまうんですよね(笑)
以上、更新強化週間でした!
あさってはレースだぜ~。
D502からD903TV(FOMA)です。
たぶんあまり見ないと思いますがワンレグ(死語)いやワンセグケータイってやつ。
わたしが持つには明らかにオーバースペックなのですが。
「7年半もお使いになってたんですね!」と店員のおねーさんが驚いてました。
小型犬なら老犬ですよね、7歳半。
使用中の電源落ちがあまりにもひどくなり、
通話中→ブラックアウト→振る→復活→ブラックアウト・・・(振るは叩くでも可)
人気ゲーム機のすてきなセンサーが詰まったリモコン?
症状は以前からだったんですが頻度が使用に堪えなくなりました。
寿命。
今回も寿命が尽きるまで使うつもりですが、
スライド方式なのがちょっと心配です。
開かなくなりそう。
機能も昔のに比べたらいっぱいついてるぶんどっか壊れそうですね。
-----
FIOさんにカープのGMをお任せしたいなぁと思う。
-----
アンチ亀田なわけじゃないですが内藤さんを応援してました。
なぜだかお名前に親近感を感じてしまうんですよね(笑)
以上、更新強化週間でした!
あさってはレースだぜ~。