【公文式】水曜やすみでしょう

3年前に3度目のクリアーしたドラクエ7を暇だからもう一回やる感じ。それくらい暇な時にご覧ください。

IGA血管炎。初期前編。1

2023年02月09日 | IGA血管炎
やっと書けます。

まず初めに、このブログの前に書いてある、
エビオスで薬疹。一個前のブログ。

これがスタートでした。私には(アナタにはゴールでも)


2022年12月の中旬あたりから、
薬疹の痕から、この病気の痕に変わって行った。

しかし、
その時は、なぜか、手足口病だと私は思っていた。
間違いないと!(それがのちに悲劇に変わるとは)


最近では、ネットで色々調べられるし、
医者のブログや、記事などが見られる。

そこで、勝手に自分で、これは、手足口病だと!
信じてやまない!(信者か!)


手足口病だと、2週間くらいで治ると。
そして病院へ行っても、処方されることもない。
そのままで治る。

と言われている。

だから、そのまま自宅待機。

ちょうど、正月休みになったし。

すると、、、、、。

2023年正月。

体調が悪い。
大人になってから初めて、正月ソフトドリンク!!!
麦茶だよ!
明けましてじゃないよ!ソフトドリンクじゃ年明けないよ!


この私が、そこまで体調が悪い。
そして、酒飲むと、発疹が増える。

まあ、仕方ない。
手足口病が治り次第。挽回してやるさ(酒の?)

で、2023年1月5日。
仕事始め。

しかし!

う。
動けない。

う、
痛い。痛い。痛い。

え?
歩けない。。。。。


悪化した。


この時の症状は、

左腕が動かない。激痛としびれ。
手に力が入らない。

なので、右手で左腕をもって、動かす。移動させる。
動かないから。そして激痛だから、痛くないように、右手で支えながら移動。

そして、右手は、手の甲が、ぼっこり腫れる。ひりひりする。


で、前歯の歯茎に、ありえないほどの口内炎。
手足口病って思うじゃん(勝手にな!)


ここまでは、耐えられる。
ペットボトル自力で開けるのが困難だったけど。
力あるうちに、全部のペットボトルを開けておいた。

そして、この病気の真骨頂。

足!

足にきた。

ベッドから、立ち上がれない。

両足ともに力が入らない。棒だ。

そして、激痛だ。

両ふくらはぎ。ぱつんぱつん。
かなり腫れている感じ。見ても赤くないし。
もともと太いから、腫れているかわかんない。

痛みで判断しかない。

と、
ももの裏。ハムストリングス。両足とも。
激痛。筋肉痛の最大のやつ。
マラソン大会後的な。

で、ももの前。大腿四頭筋。
使いものにならない。力が入らない。

だから、立つのに、勢いが必要。
助走みたいな。

やっと立てたら、歩くんだけど、
ここからは、両ふくらはぎの激痛と戦う。

やっと、トイレ。

しかし、しゃがむ時、ハムストリングスの最大級の筋肉痛が、
襲ってくる。次から次へ。波状攻撃だ。

それに耐え、トイレを済ます。

熱もあったと思う。
この後、副鼻腔炎勃発。後鼻漏も追加!

余計寝れない。

もう、この5日からは寝ていない。

風呂も入っていない。
歯も磨いていない。
着替えていない。

1月11日になる。6日経過。

飯も食欲がなくなってきた。
笑いもない。

あれ?
手足口病って2週間で治るんだよな?
過ぎてるよ?


もう寝てないし激痛だし熱あるし、
私は何をしているんだ?

なんで耐えているんだ?

これ明日もか?あさってもか?よぎる。

11日21時過ぎ。相棒を見てる時。
風邪薬を飲んだら。動機がした。心臓が危ない。

「気力と、、、、体力の、、、限界!」(名言集上巻より)


もう私には限界だった。
ちょうど、偶然、その日の午前中に、着替えだけしていた。

臭いじゃん。着替えてたからさ。ちょうど。


救急車を呼んだ。


家の外までは歩いて出られたが、
階段は無理だった。

そしたら、車いすに座って、階段の段差を、
うまく、下りられる車いすだった。

助かった。着替えてたし(臭いじゃん。十分臭いよ風呂入らずは)

21時30分過ぎ。
救急車の中。

少し、安堵した。

三人の救急隊がいたので。
部屋で一人より。

そこからが、私の検査しながら、
他の二人は、近所の病院へ電話。

片っ端から。

しかし、ちょうどコロナのピーク。

どこも断られる。


だんだんわたしの熱が上がっていく。

37,38,39度、、、。

まずい。平熱35度の私。
これはヤバい。

そして、熱があると、受け入れ先も、渋る!
断られる。

コロナの可能性だろう。
ひっ迫しているから。入れない。満員。


2時間経過。

戸田市、川口市、さいたま市。都内。
志木市、、、など。

全滅。

そして、
「一か八か作戦で行きましょう!」
と。

救急隊も怖いこと言う。


「このまま6時間いたことあります。
このままだと、今回も!」

「なので、
入院前提じゃなく」

「診断だけ、診てもらうだけを条件に、
受け入れてもらいましょう」


帰らされる可能性も大いにある。とのこと。
だろうな。

でも、もう、それしかない!
それしかない!と。


うまくいけば、入院できると。
(うまくいけば?どういうことだよ!)

まあ、この時は、入院したかったし。
うまく入院方向へ行ってほしかった。


その方向で、作戦が開始された。
こえーなー。診断だけで帰宅は悪化しかない!!

ようやく、
受け入れ先が見つかる。

富士見市だ。
両親にも来てもらった。
そうじゃなきゃ、入院前提で来やがったなと思われる。
帰りの足がないと。


両親に迷惑をかけてしまった。

0時を回って、
イムス富士見総合病院へ。ららぽーとの隣。


で、心電図とか、血液検査とか、血圧とか、熱とか。
検査が始まる。

血圧が上がる上がる。180を超えた。
ちょうど血圧の薬を飲んでいなかった。

偶然だ。前回のブログで、薬疹がでたので、
全部の薬をストップしていた。

これがラッキーだった(どこがや!苦しいだろ!
ろ)
発疹も。
両足にかなりある。腹にまで出てきてしまった。

重症度が増えていく。。。。。



で、2時過ぎ。

病院側「入院です!!!」

私「は~良かった~」

(良くねーんだろうけど)


涙ぐみながら、安堵した。

3時に個室病棟へ。
着替えて、寝る。

両親には迷惑かけたけど、安心したと思う。
こんな状態の私が家に帰っても、危険だらけだ。


次回、入院編。


誰だよ!手足口病って言ってたやつ!(おめーだよ)




初めて気力と体力の限界を感じ、心が折れた。
心が折れること。名言を放つこと。
こっちのが大事マン。

誰だよ!
負けないこと、なげださないこと、逃げ出さないこと、信じぬくことって!!

あぶねーよ!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近の出来事と。まさか‼エビ... | トップ | IGA血管炎 緊急入院・転院編... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

IGA血管炎」カテゴリの最新記事