goo blog サービス終了のお知らせ 

【公文式】水曜やすみでしょう

細井サトニイが10年活動してきた歌手をいったん止め俳優になった。運命やいかに?!戻ってきましたけど(はやっ!)

調味料。香辛料。ベストテン2014.5。

2014年05月21日 | 料理
自分の今現在の
調味料
香辛料の
ベストテンを決めたい。


今、みどりのたぬき
食べたたんだけど、

トップバリューの
カップそば。

けっこううまい。

てんぷらが
さくさく
みどりのたぬきより上かも。

でも、だしはみどりだな。

麺はトップバリューは
ストレート麺
悪くない。

でも、七味がついてない!

残念。

それだけ用に
職場に七味買おうと思ったときに、

ベストテンを思いついた。



第一位 塩(キパワーソルト使ってます。12年前から)
第二位 醤油(むらさきって名前の買ってます。刺身に)
第三位 七味唐辛子(にんにく入ってるのとかもうまいね)
第四位 ゆずぽん(通常のポン酢は嫌い。濃いから)
第五位 からし(菜の花にあえるのが最高。あとはフライか)
第六位 わさび(5年前くらいは、1位か2位だったな下がった)
第七位 コショウ(多めにかけてしまう)
第八位 味噌(これも順位落ちた。最近味噌味にしない。鍋とか)
第九位 しょうが(匂い消しによく使う。あと薬味だね)
第十位 タバスコ(ピザ、グラタン、パスタには。ないと怒るほど)

まあ、塩は炒め物、串、鍋に使う。
塩で豆腐もいける。
醤油は、ないとね。使う頻度と比例してんな順位は。
ソース1.8リットルのでかいのが、
セールで安かったんだけど。処分品。
2本買ったんだけど。

1年以上経った今。
まだ開けてない。

そうそうソースって使わないんだよな~。
フライ系とやきそばか。でも付いてるんだよ。付属で。

メーカーによって、だめなやつあるし。
一味とか。変な味のやつ。
おたふくも、通常のソースとブレンドするのが好き。

焼き鳥も塩以外は
たれになるけど、

市販のは甘すぎ。
だから、
焼き肉のたれと混ぜてる。

ケチャップ使わないなー
無理してトマト鍋に入れるくらい。
(無理してトマト鍋やんなよ!)

ゆずポンは
冬だね。
水炊き鍋の時。

1.8リットルのでかいの
買っちゃうくらい。使用する。

七味は、一味と混ぜたい。
ちょっと辛くしたい気持ち(お洒落してみたいみたいな。高1の夏休みか!)

粉チーズも好きだな。

ごまもよく使う(血圧上がってから。でなきゃ不要だったな)

やはり
ソース使わんな~。

ソース鍋ってどうかな。
うまくいけば、かなり減らせる。
濃いか。(キでいかんだろ。薄めるだろ!)

ソース鍋。
チーズ入れたり。
ウインナーとかタコとか。
キャベツ。
デミグラ混ぜたり(もはやソースではない)

今度やってみよう。

ちょっと怖い
(担任の先生に反発して、帰ってきちゃった日の食卓くらい。甘酸っぱい)


アジフライは醤油にからし派です。
この派閥は、絶対負けたくないので、
最前線で戦いますよ!(熱いな。そこまで口論にならんだろ)

塩でもフライはいけるね。
塩は万能だな。

一番むかつくのは、
こだわりの焼き鳥屋で
備えのやつが
食卓塩

キレそう。

もう一回目の注文で終了する。
サイドメニューにいっちゃう。

あと、海鮮系の居酒屋とか
醤油が出口開いてるやつ
空気触れちゃう

いや
詰まってて、楊枝で穴開けないと、
醤油出てこないのあるよ。

それこそ最悪。気分悪くなる。

塊が、中に入っちゃう。

仲間と行ったとき、
客の入りが少ない店。
暇な店ね。

そこ行ったときに、
優しさと思いきや
先に仲間の皿に醤油入れてやろうって、

やってんでしょ???






http://car.syuriken.jp

中古車販売 埼玉
中古車販売 東京
http://car.syuriken.jp/

中古車 買取 埼玉
中古車 買取 東京
http://kuruma.kanpaku.jp/

車 廃車 埼玉
廃車 東京

車こちゅー


http://car.syuriken.jp
激安 中古車


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。