goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ!介護の達人

元リーマンの専門学校生
学校で学んだいろんな事を徒然と書いております。ちと理屈っぽいページです。

ページ開設にあたって。

2004-04-15 | ココのモットー
今日、学校でなかなかいい言葉を仕入れてきました。
「一隅を照らす生き方」
この意味は、広い世の中の片隅だけでも影響(役に立つ)を与える生き方って事ですね。
 丁度ここのHPを開いたのも、そんな理由なので有り難く使わせてもらうことにしました。
介護って、自分に関係ない時には遠い世界な感じが強いのですが本当は誰しもが直面する世界なんです。
しかし介護をしてる人って、およそ堅いマジメな聖人みたいな人が多いですよね?
実際マザー・テレサのような使命に駆られてる人が多くいるのですが、ココではもっと分り易く「あぁ、そういうものなのか」という事を知ってもらえれば嬉しいです。
しかし、そんな偉そうな事をいっても自分は学生。
学んでる身分なんで、偉そうな事は何もいえないんですけどね。
ここでは、学校で習った事の中で「へぇ~」なんて思ったことを解りやすく書いていきたいと思います。