goo blog サービス終了のお知らせ 

紅塑会

紅塑会(コウソカイ)の活動記録です。
制作したフィギュアの画像、およびイベント参加記録など。

5月5日のトレジャーフェスタin有明5は不参加にします。

2011年03月25日 | インポート

例大祭8が5月8日に延期され、5日、8日という日程は色々と厳しく。

今は例大祭に参加したい気持ちが強いので、トレフェス有明5は不参加です。

コミティアにもいけるし、5日のトレフェスは良いなぁと思っていたんですが。

両日行けなくも無いとは思います、でも今は無理しない方向で。

うちの周りはだいたい復旧したんだけれど。でも職場もまだまだ完全じゃないし。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よこやま)
2011-03-30 22:05:39
先日、トレジャーフェスタ実行委員会様へキャンセルのお願いをメールしましたが、
今日、キャンセルを受け付けると言う内容のメールが届きました。

こちらを励ます文章も書かれてありました。
実行委員会様、ありがとうございます。
返信する
Unknown (鬼威山)
2011-05-11 00:06:16
はじめまして…鬼威山(おにいさん)と言うものですm(_ _)m

この間の例大祭で優曇華を買わせて頂きました。
ガレージキットを買ったのは初めてだったので着色の仕方を教えて貰おうと思ったのですが、ご本人が出掛けてた様なので後でまた顔を出そうと思ったのですがすっかり忘れてかえっちゃいました…w


プラモとか全くやらないのでエアブラシの類を持ってません…
宜しければ余りお金の掛からない着色法を教えて下さい(;_;)
返信する
Unknown (よこやま)
2011-05-11 00:40:43
鬼威山さん はじめまして。
ゆっくりうどんげお買い上げありがとうございます。

えーとですね、着色はテキトウにやってるので参考にもなるかもあやしいですけど、
わたしもエアブラシは持っていませんので、筆塗りです。色はクレオス社のホビーカラーです。
模型屋とか玩具屋とか、俗に言うガンプラを扱っている所で売ってるやつです。

でも、ダイソーなどで道具も塗料も(アクリルガッシュという、水性だけど乾けば耐水性になる塗料)手に入ります。

昔、色塗りのコピー本をオマケで出していたことがありますので、ソレを近日中にここでUPします。
ちょっとお待ちください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。