goo blog サービス終了のお知らせ 

紅塑会

紅塑会(コウソカイ)の活動記録です。
制作したフィギュアの画像、およびイベント参加記録など。

フィギュア色塗り至難 じゃ無くて指南

2011年05月20日 | フィギュア

むかし、ねこみみメイドにオマケで付けていた

フィギュアの色塗り指南本の本文を載せてみます。

 

スキャナーで取り込んだだけのモノですが、

フィギュア作った事の無い方へ参考になれればいいなと。

1q

2q

 

補足~

私はサフを傷を埋めるためには使いますが、下地剤としては使いません。

3Mスポンジヤスリの、使ってこなれてきたスーパーファインで表面をならしたら

色塗りしちゃいます。紅塑会で展示している見本はぜんぶそんな感じ。


第8回例大祭 行って来ました

2011年05月11日 | イベント

1 Pict0810

震災の影響が見られた今回の例大祭8ですけれども、それでも他のオンリー系にあるまじき人の入りでした。

うちのゆっくりうどんげをお買い上げいただいた方、観て行ってくれた方、ありがとうございました。

 

ノーマルなのと、ゲラゲラは売り切れましたが、泣き顔が残った。 

せっかくだから、笑ってる方がいい。

そんな感じで買われていった方がいて、そうかもしれんなぁとか思いましたヨ。

うちのご母堂様にも泣き顔は不評。 でも、泣き顔もカワイイよ。手を出したくなる可愛さがある。

ヨシヨシしたくなるよね? 父性的なアレなのかもしれませんが。

 

SP2はどうしようかなぁ・・・夏コミ終わってすぐだしね。


明日の例大祭8に参加します。 配置:な-21

2011年05月07日 | インポート

持って行き物~

 

ゆっくりうどんげ

 

以上です。結局うどんげだけです。 

 

しょうがないんです。ほむほむがマジほむほむだったからショウガナインデス。

 

その代わり、今回のうどんげは3種類。

ノーマルの他、げらげらげらVer、泣き顔Ver、の2種類を追加します。

前回のワンフェスで出したような追加パーツではなく、それぞれがバージョン違いで3種類です。

 

6 ゆっくりうどんげ 「うえええ」