goo blog サービス終了のお知らせ 

紅塑会

紅塑会(コウソカイ)の活動記録です。
制作したフィギュアの画像、およびイベント参加記録など。

5月5日のトレジャーフェスタに申し込みました。

2011年02月14日 | インポート

申し込み期日が今日(2月14日)ですよ!って実行委員会のお知らせメールで知る。

あせって申し込み。でも、思うところあって、5月のトレフェスでは版権物は申請しませんでした。

ゆっくりうどんげとか一回休みです。


ワンダーフェスティバル2011冬に行ってきました

2011年02月07日 | イベント

Q4 Q2 Q1

ゆっくりうどんげのゲラゲラゲラパーツが売り切れました。来月の例大祭には
パーツのほか、ゲラゲラゲラバージョンも出そうと思ったヨ。
「これむかつく」いいながら写真撮られたり、買って行かれたりしたヨ。

モスグリーンさんのスカーレット姉妹。特にお嬢様ないの?って問い合わせが
思ったより合ったのですが、ゴメンなさい。あれはもっとモスさんの画風に
あわせた頭身で出したいので(モスさんからまたOKをもらえればですが)、再販は無しです。 

でも、そうすると500円は厳しいかのぅ。


ワンダーフェスティバル2011冬

2011年02月02日 | インポート

おおお後3日しかない。

ワンフェスでの住所ですが、3-08-04です。

出し物は

ねこみみメイドⅡ ¥1000

ゆっくりうどんげ ¥500

うどんげ用ゲラゲラパーツ ¥100

こんな感じ。すべてキット状態のものです。

実はたまに問い合わせがあるステファニーさんも出そうかと思っていましたが、

複製間に合わないと思います。 間に合ったらもって行きます。

いや、先週に風邪をひきまして。

その風邪の菌が、生きたまま腸へ届いたらしく胃腸炎をわずらいました。

病院行って抗生物質を増し増し。 いまはだいたい元通りですけど。

風邪は怖いってのを改めて実感しました。 あるいは歳のせいかもしれませんけどガ・・・。


例大祭8 参加します

2011年01月20日 | インポート

昨日、公式サイトでサークル一覧が発表されました。

はたして、紅塑会は「な-21a 」でした。

今回も応募多数のため抽選とのことでしたが、今年も参加できるようです。

やっぱりあれかな?立体物は競争率そこまで高くないとか、かもしれませんね。

===

出し物の予定ですが、

①ゆっくりうどんげ

②うどんげ用ゲラゲラパーツ

以上 少ない。 ねこみみメイド2を改造して、犬咲夜とか・・・ あ、ちょっとほしいかも。

えーとですね、

スッゴイいい子にしてる妹様と、私はカリスマおよよよお嬢様は、思うところがありまして出しません。

正直ネタもとの、モスグリーンさんの絵柄に似てないし、というか味が出ていないからですね。

リベンジというか、このふたり、特に妹様は作り直したいです。


制作予定物

2011年01月06日 | インポート

作ろう!うむ!って思っているフィギュア

◇ねこみみメイド2のカラーレジン版(稼動仕込むのもいいナ)

◇スッゴイいい子にしてる妹様のもっとモスバーガーさんっぽい版

◇ゆっくりうどんげのゲラゲラゲラ版

◇ゆっくりビスケたん

◇ひろよんのレーダちゃん(ヒーロークロスライン)

◇ほっぺたをムニって出来るヤングなケイトさん(エマ)

◇全裸マフラー忍者

◇大号泣してる(をワンダちゃんとリセットちゃんで)

================

作りたいとは思うが、自重した方がってフィギュア

◇やわらか素材で、おなかぼこぉってなるオナホールもどき的なアレ

◇結合双生児(をワンダちゃんとリセットちゃんで)