2012年が始まりました
結婚してから毎年お決まりになってきた、元旦→私の実家へ訪問。 2日→旦那ちゃんの実家で親戚が集まる。というお正月の
迎え方。
昨年は年末から8日まで入院していたので、2年ぶりとなりました。
まぁ、何をするわけでもなく、ひたすら食べて、呑むですな。
旦那ちゃんの実家では隣に住んでいるおばあちゃんの家に、弟夫婦や旦那ちゃんのいとこ家族等々、年々人数は減るものの、
今年も大人11人子供3人が集まりました。
お母さんが作るおせち料理プラス恒例の鍋料理。
水炊きと鴨鍋なんです。
またこの鴨鍋の出汁が美味い
COOPの商品なんだけど、甘くて濃厚な出汁がとお野菜の甘みで本当最高です。
散々食べた後、従妹さんがお家で愛用しているという ネスプレッソ のコーヒーメーカー
本体は3万円弱くらいですが、カートリッジは10個いり780円とのこと。
濃く飲むのも、量を多めにして飲むこともできる優れものです。
しかも、カフェインレスの豆まで含め、20種類以上の中から楽しめるので、
確かにスタバで毎日飲むことを思えば超お得かも。
まぁ、欲しくても我が家では当分買えませんが
今日は朝早く起きて、 垂水神社 へお参りをしました。
朝早く参拝するのって気持ちが洗われます。