goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな思い出

残したい出来事を気負いすることなく書き残し、画像で残す。そんなブログです。

お正月

2012年01月03日 15時30分30秒 | 日記

2012年が始まりました

結婚してから毎年お決まりになってきた、元旦→私の実家へ訪問。 2日→旦那ちゃんの実家で親戚が集まる。というお正月の

迎え方。

昨年は年末から8日まで入院していたので、2年ぶりとなりました。

まぁ、何をするわけでもなく、ひたすら食べて、呑むですな。

旦那ちゃんの実家では隣に住んでいるおばあちゃんの家に、弟夫婦や旦那ちゃんのいとこ家族等々、年々人数は減るものの、

今年も大人11人子供3人が集まりました。

お母さんが作るおせち料理プラス恒例の鍋料理。

水炊きと鴨鍋なんです。

またこの鴨鍋の出汁が美味い

COOPの商品なんだけど、甘くて濃厚な出汁がとお野菜の甘みで本当最高です。

散々食べた後、従妹さんがお家で愛用しているという ネスプレッソ のコーヒーメーカー

本体は3万円弱くらいですが、カートリッジは10個いり780円とのこと。

濃く飲むのも、量を多めにして飲むこともできる優れものです。

しかも、カフェインレスの豆まで含め、20種類以上の中から楽しめるので、

確かにスタバで毎日飲むことを思えば超お得かも。

まぁ、欲しくても我が家では当分買えませんが

今日は朝早く起きて、 垂水神社 へお参りをしました。

朝早く参拝するのって気持ちが洗われます。

 

 


クリスマス

2011年12月26日 11時16分14秒 | 日記

旦那ちゃんの仕事の都合でここ数年、クリスマスはレストランで予約をして食べに行ったり、綺麗なイルミネーションを見たりとか、

することが出来ず、ケーキとシャンパンで気分を出す。ってのがお決まりになりつつあった。

しかし、職場が変わり、土・日・祝日がお休みになり、今年こそは素敵なクリスマスだぁと喜んでおりました。

旦那ちゃんが、会社用の革靴が欲しいと言っていたので、阪急にでも買い物へ行こうと話していました。

その後にイルミネーション見たり、ちょっとおしゃれなレストランに・・・・なんて一人ウキウキしていた矢先・・・・・・。

悲しいかな私の体調がすぐれず、今年も家で気持ちクリスマスパーティーとなってしまった

しかも鍋

ケーキだけ買ってきてもらった。

吹田界隈では割りに有名な 「らふれーず」 というケーキ屋が旦那ちゃんの実家の近くにあるので、

丁度実家に用事があり、出かけていたので、「らふれーずのケーキでいいから買ってきてぇ」と頼みました。

でも、旦那ちゃん、なかなかのセンス

マロン系のロールケーキやったけど、甘すぎず食後には丁度良い美味しさでした。

今年も残念なクリスマスになってしまった。

来年からは「お家クリスマス」が定番となる我が家になりそうだ・・・・。


クリスマスパーティー&第4回主婦会

2011年12月21日 17時45分54秒 | 日記

いつも、芦屋で集まっていましたが、初めて、私の家に来てくれ(一人の後輩は2回目)、私は、手料理があまり上手ではないので、

宅配ピザを取り、ミラノ風カツレツとサラダとちょっとしたデザートを用意してお待ちしました。

久々に人を家に招くと、おもてなしの仕方がわからない

でもいい意味で気を使わない後輩達なので、勘弁してくれるかな?

結婚した当時に幼馴染がくれた、クリスマスツリーを久々に出して点灯!!

なかなかに綺麗じゃん。

今年は23日・24日・25日とクリスマスモード全開やけど、旦那様は何をしてくれますかなぁぁ。


iPhone 4S

2011年12月06日 08時52分43秒 | 日記

久々にアップしたなぁ。

この1ヶ月半、ちょいと色々ありまてして・・・・。

とうとうiPhoneユーザーの仲間入り。

・・・といって大して活用できるわけではないが、

買い換えるなら今かなと、まだ前の携帯のローンも残っているのに

無理してしまった

もう少し色々なことに利用できるよう、

触りまくらなければ


伊丹空港からの景色

2011年10月03日 12時04分17秒 | 日記

千葉から友人が大阪に戻ってきてました。

今回の目的は クーザ を見ることでしたが、3日帰る日にランチをしようということに

なり、箕面の 美々卯 で豪華なランチを頂きました。

私が誕生日ということもあり、ご馳走してくれました。

また、earth music&ecology の ポンチョをプレゼントしてくれました。

これの紺色です。

めっちゃ可愛くて、この秋冬のヘビーローテーション入り間違い無しです

ほんまにありがとう

その後、伊丹空港まで送って、羽田行きの飛行機を展望台から見送りましたぁ。

携帯で撮った写真だから離陸した飛行機が小さいなぁぁ・・。