★8月11日
福井県の三国海岸で行われる花火大会を見に行きました。
明日から飛騨方面でキャンプをする為、今日は花火の後は福井市内のホテルへ1泊の予定です。
15時前にJR福井駅まん前の「ホテルエコノ福井駅前」にチェックイン!!
ダブルで6,000円という超破格値
でも、割りに綺麗でサービスも良く大満足です。
車を止めてえちぜん鉄道あわら線へ乗車。
福井駅から終点の三国港まで鈍行で47分。そしてなんとたったの2両
行きは良いが帰りは臨時便も出るとのことやけど、車両は増えるんやろか・・・・。と心配になりました。
三国花火大会は「三国サンセットビーチ」で行われるもので7,000発が打ちあがるそうで、
見物は水中で広がる「水中花火」はなかなかお目にかかれないので、一度行ってみようとなりました。
16時頃に会場に着くとかなりの人・人・人。
私達は「ゆあぽーと」内の庭?に設けられた1席1,500円の場所を確保(デスク・イス付き)
眺めはこんな感じ。
ここでお金を払った人は「ゆあぽーと」内のお手洗いを借りれるので、本当にゆったりできました。
ちなみに「ゆあぽーと」ではお風呂・食事・観覧込み 10,000円でチケットの販売をされていたみたいですが、
10,000円は無理やぁぁ。
19時半から打ちあがった花火。
最初はゆっくりなペースだったが横向きに打ち上げる花火や
スターマイン 水中花火
とにかく、初めて見る花火の種類に驚き
花火に近いこともあり、音も迫力満点。2尺玉の豪華さは最高です。
最後の最後のスターマインはここにうま書けないし、写真に収める余裕もないくらい
見入ってしまいました
一度見に行く価値ありですよ。
・・・・ただし、帰りは電車待ちが1時間でした。
やはり2両編成でした